未分類

アジア議員フォーラム台湾1日目

投稿日:

早朝羽田空港


おはようございます。

明日から台湾で開催される「アジア議員フォーラム」に参加するため、羽田空港に来ています。
アジア各国の地方議員が集まる国際会議です。

私の役割は「東日本大震災における各国からの支援と義援金に対する御礼」と、「福島県の復興と福島の素晴らしさ」を伝えることです。

(もちろん、日本語通訳付きw)
日本には28日の夜に帰ってきます。

それでは行って参ります!
台湾1日目


予定していた李登輝元総統表敬訪問が変更となり、国家人権博物館を見学しました。

この博物館は2・28事件以降の政治犯を収容した場所です。

1949年から1987年までの38年間、蒋介石国民党政権による戒厳令時代が続き、数多の人々が粛清、人権侵害を受けました。

今回の視察を受けていれてくださった郭館長は92歳で、ご自身も1953年からの22年2ヶ月投獄されていました。

蒋介石政権による戒厳令時代の台湾を知ることが出来ます。


レセプションパーティー


台北の円山大飯店にて、アジア議員フォーラムのレセプションパーティーです。

台北市議会議員、台湾外務省の皆さんと名刺交換。

名刺交換の際には東日本大震災に対する支援の御礼を伝えています。また台湾語の福島県のパンフレットを渡して「福島県の復興をアピール」もしっかりやり遂げました。

写真は埼玉県議会議員の新井豪県議と台北市議会議員の陳市議です。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

会派による予算要望

   須賀川市議会創政会は須賀川市長、教育長に対して、「平成28年度予算編成等に関する要望書」を提出しました。 要望書の前文をアップします。 前文  私ども創政会では、次 …

no image

【日々全力疾走vol 11】JA若手職員から見た今の福島の農業(その3)

youtubeチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 11】JA若手職員から見た今の福島の農業(その3) https://youtu.be/l_1MBO2ut3I 第3回目は、「現在の風評被 …

no image

参議院選挙を終えて

参議院選挙を終えて 今回の参議院選挙では、福島県選挙区は森まさこ議員が再選できました。心より御礼申し上げます。 さらに、比例区では佐藤正久議員、和田政宗議員が当選出来たことは、本当に嬉しい限りです。 …

天栄村湯本地区にて県政報告会

本日、天栄村湯本地区にて県政報告会を実施しました。天栄村では初の県政報告会です。昨年の選挙では国道118号鳳坂トンネルの早期整備と、牧之内地区の道路改良を選挙公約としています。今日は、取り組み状況を報 …

no image

令和元年8月19日の出来事

お盆が終わり、今日は事務所整理、ポスター貼りから有権者訪問でした。 須賀川市内を歩いていると夏の風景が見えてきます。特に農村部では用水路の水が透明で、見ているだけで涼しくなります。 今日も暑い一日でし …

最近のコメント

    カテゴリー