未分類

憲法改正を求めるウクライナ留学生の訴え

投稿日:

◇美しい日本の憲法をつくる県民の集い(福島市・護国神社社務所)
櫻井よしこさんが共同代表を務める「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の福島県支部の会合に参加しました。
会の最後に挨拶をされたウクライナ人留学生の方の話はとても印象に残る話でした。
彼の故郷であるウクライナは、ロシアによって侵攻されました。
ロシア侵攻直後にウクライナの実家の母から「市役所が覆面のロシア人たちに制圧された。あなたは日本に残って幸せにくらしなさい」と連絡があったそうです。
ウクライナは元々は世界第3位の核保有国でした。冷戦が崩壊し、旧ソ連の核兵器3000発はウクライナに引き継がれました。

外交交渉の結果、ウクライナにある核兵器3000発は、「核を廃棄する見返りに、米国やロシアはウクライナに対して軍事力を行使しない覚書」と決めました。

覚書から20年後、ロシアはウクライナを侵攻して、クリミアを奪い取ったのです。
ウクライナ留学生の彼は、「国際条約は紙切れだった。20年前にウクライナが核兵器を破棄しなければ、ロシアは侵攻をしなかったのは間違いない。」と語っています。
ウクライナ留学生の彼の言葉は、国際社会の非常な現実を知らしめた内容でした。

まさに、「平和が当たり前」という私たち日本人への「警鐘」です。
会合終了後は、福島駅西口にて街宣を行いました。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

猫組長の福島県訪問をアテンド

10月9日、エコノミストの猫組長の福島県訪問をアテンドしました。 まず初めに、須賀川市内の米屋さんにて、全量全袋検査を視察して頂きました。 福島県産の米は全て放射性物質に関する全量全袋検査を実施してい …

no image

シン・ゴジラ

今日は1日お休みにして、映画「シン・ゴジラ」を見た後に、福島ガイナックスの「特撮のDNA展」を見に行きました。 シン・ゴジラ…最高で最恐のゴジラ映画です。 ゴジラファンなら「これがゴジラだよ!」という …

【日々全力疾走vol 4】Q&A「なぜ議員を目指したのか」

渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 4】Q&A「なぜ議員を目指したのか」 ↓ https://youtu.be/SNj3LyWnE-M 第4回は「なぜ議員を目指したのか」 今 …

no image

予算確保

昨日、国の補正予算が成立しました。早速、根本匠代議士から選挙区内の予算確保について連絡がありましたので、皆様にご報告します。 須賀川市道I-22号線浜尾工区の雲水峯大橋については、橋本体の国直轄工事だ …

no image

第3回福島ドローンサミットに参加しました。

第3回福島ドローンサミットに参加しました。 ドローンに関する知識と情報のアップデートが出来ました。 未来をつくために、人材の育成、マインドシフト、チャレンジの3つがキーワード。 特に、未来をつくるため …

最近のコメント

    カテゴリー