未分類

憲法改正を求めるウクライナ留学生の訴え

投稿日:

◇美しい日本の憲法をつくる県民の集い(福島市・護国神社社務所)
櫻井よしこさんが共同代表を務める「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の福島県支部の会合に参加しました。
会の最後に挨拶をされたウクライナ人留学生の方の話はとても印象に残る話でした。
彼の故郷であるウクライナは、ロシアによって侵攻されました。
ロシア侵攻直後にウクライナの実家の母から「市役所が覆面のロシア人たちに制圧された。あなたは日本に残って幸せにくらしなさい」と連絡があったそうです。
ウクライナは元々は世界第3位の核保有国でした。冷戦が崩壊し、旧ソ連の核兵器3000発はウクライナに引き継がれました。

外交交渉の結果、ウクライナにある核兵器3000発は、「核を廃棄する見返りに、米国やロシアはウクライナに対して軍事力を行使しない覚書」と決めました。

覚書から20年後、ロシアはウクライナを侵攻して、クリミアを奪い取ったのです。
ウクライナ留学生の彼は、「国際条約は紙切れだった。20年前にウクライナが核兵器を破棄しなければ、ロシアは侵攻をしなかったのは間違いない。」と語っています。
ウクライナ留学生の彼の言葉は、国際社会の非常な現実を知らしめた内容でした。

まさに、「平和が当たり前」という私たち日本人への「警鐘」です。
会合終了後は、福島駅西口にて街宣を行いました。

-未分類

執筆者:

関連記事

選挙戦6日目のまとめ

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡) 6日目 午前 自民党青年局の宮澤博行代議士(静岡選挙区)が応援に駆けつけて頂きました! 力強い応援ありがとうございます。 午前中は、宮澤代議士、本田勝善市議がマ …

今こそ福島県は韓国に抗議すべき

今朝の福島民友一面「韓国、処理水を外交問題化」「知事『状況注視』」 今こそ、内堀知事は福島県を代表して韓国に抗議すべきです。 これまで韓国は震災と原発事故以降、福島県に対する嫌がらせを度々行ってきまし …

自由民主党北海道・東北ブロック青年部長・青年局長会議

自由民主党北海道・東北ブロック青年部長・青年局長会議が福島で開催されました。会議では幹事県として坂本竜太郎青年局長が議長、江花圭司青年部長が発表者、私は司会を務めました。会議では自民党青年局のこれから …

no image

日銀短観を直視しなければ福島県の成長はない

日銀福島支店による短観が発表されました。 日銀福島支店短観 http://www3.boj.or.jp/fukushima/tankanwell.htm 日銀短観 県内景気の現状は「足踏み状態」(福島 …

no image

議会終了後の活動

3月議会が終了後、市議会議員は地元のイベントや総会への出席が増えてきます。 4月は各種総会のシーズンです。昨日は隊友会岩瀬支部の総会に参加、本日は西川地区の総会に出席しています。 お酒の席が増えそうで …

最近のコメント

    カテゴリー