未分類

メルマガ更新しました!

投稿日:

有料メルマガを更新しました!
今回は「北朝鮮情勢について」「コラム:消費税に関するこれまでの動き」の二本です。
北朝鮮情勢は今回なぜ「地対空ミサイル」を発射したのか書きました。

今までは地対地ミサイルだったのに、何故今回は地対空ミサイルなのか、分析しています。

また、コラムとして消費税を取り上げています。

最近の消費税に関する動きについて、まとめてみました。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

ふくしま未来政治塾(第3回講座) ベトナムの可能性は高い!

ふくしま未来政治塾(第3回講座) 講師はJETROの大久保文博氏です。 ベトナムの経済を中心に海外ビジネスでの福島の魅力と可能性について、お話いただきました。 ベトナム経済は2008年のリーマンショッ …

須賀川特撮アーカイブセンター開館!

遂に!須賀川特撮アーカイブセンターが開館しました!! 特撮文化の継承と発展、特撮資料の収集、保管、研究の為の世界初のアーカイブセンターです。ハリウッドにも、東京にもない、円谷英二監督の故郷である須賀川 …

県政報告会(決起集会)

福島県議会議員渡辺こうへい県政報告会多数の参加者、国会議員、市町村議会議員、各種団体の皆さまにご参加頂きました!ありがとうございます。来賓の根本匠代議士、上杉謙太郎代議士、佐藤正久参議院議員、星北斗参 …

no image

危機管理の鉄則は「最悪を想定して、最善を尽くす」

◇北朝鮮、6度目の核実験準備が完了か 衛星画像で分析  http://www.cnn.co.jp/world/35099757.html 備えましょう。 何が起きてもおかしくはありません。 …

no image

第一回コーヒーdeサロン

第一回の「コーヒーdeサロン」が終了しました!ご参加頂いた皆さん、誠にありがとうございます。 私を含めて7名での意見交換は有意義な時間を過ごせました。 特に「18歳選挙権」「政治と若者」「市議会と市民 …

最近のコメント

    カテゴリー