未分類

一般質問原稿完成

投稿日:2015-10-12 更新日:

一般質問の原稿が完成しました!
※一般質問は10月15日 10時開会です!!
この数日間は、原稿作成→訂正→修正→訂正→修正…
一人で部屋にこもって「あーでもない。こーでもない。」とブツブツ言いながら、作成していると、いつの間にか深夜越えですσ^_^;
今回の質問のポイントは、「須賀川市の将来目標人口と税収について」の質問です。
果たして須賀川市の人口は、2060年にはどれぐらい減少するのか
さらに、人口だけではなく、本市の税収の将来予測が行われているのか
この二点を質問します。
さらに、「本市におけるU・Iターン」促進するための施策では、つい二、三年前まで東京で生活をしていた者として、実体験に基づいた、具体的な質問をしていきます。

-未分類
-

執筆者:

関連記事

第30回ふくしま駅伝須賀川市チームを応援しました!

昨日は第30回ふくしま駅伝の応援でした。 今年も須賀川市応援団による応援がスタート会場である、白河の陸上競技場に響いています! 白河から須賀川市役所前に移動しました。 須賀川市役所はふくしま駅伝第5区 …

no image

◇議会における発言の自由、言論の自由、政治活動の自由を守るために、全国の国会議員、地方議員の皆様へのお願い

◇議会における発言の自由、言論の自由、政治活動の自由を守るために、全国の国会議員、地方議員の皆様へのお願い 今回の和田政宗参議院議員に対する殺害予告事件は、「国会議員が国会での発言」に対する殺害予告で …

no image

長沼アスクで街頭演説

先程、11時から長沼のアスク前で街頭演説を行いました。 長沼地域は人口減少数が須賀川市内で最も大きく、市の人口ビジョンでも2005年から2014年で、912人(13.8パーセント)減少しています。20 …

no image

栄町の十字路

栄町の十字路に「止まれ」標識と白線の要望を、今年3月16日に新栄町町内会長と共に警察署に要望したところ、ようやく最近になって標識が設置され、白線が引かれました。 9月に公安委員会から許可が出て、その後 …

令和2年移動政調会

昨日27日、自民党議員会は移動政調会(県の来年度予算編成に向けた活動)を実施しました。 須賀川市、鏡石町、天栄村における様々な課題について要望を頂きました。主に新型コロナウイルス対策についての財政措置 …

最近のコメント

    カテゴリー