未分類

予算確保

投稿日:

昨日、国の補正予算が成立しました。早速、根本匠代議士から選挙区内の予算確保について連絡がありましたので、皆様にご報告します。

須賀川市道I-22号線浜尾工区の雲水峯大橋については、橋本体の国直轄工事だけではなく、歩道整備予算として須賀川市が事業として実施しています。
こちらは須賀川市長から根本匠代議士に補正予算の要望があり、2億7000万円が確保されました。
これで、須賀川市の令和6年度予算において、須賀川市が実施したいと考えている道路事業(特に関下一里担線の森宿工区)へ予算を多く配分することが可能となります。

この予算獲得は、須賀川市森宿から将来的には郡山市に抜ける「市道関下一里担線の森宿工区」の予算が、雲水峯大橋の歩道整備によって不足しているという市の課題がありました。
「すぐに根本匠代議士に須賀川市から要望すべし」と私も水面下で動きまして、その後、橋本市長から根本匠代議士に要望となりました。
市道関下一里担線は令和10年に開通予定ですが、今回の補正予算がつかなければ、開通時期は未定になるところでした。

これが、国・県・市の連携による財源の確保、政権与党自民党の連携プレー、そして、根本匠代議士の力です。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

石川製作所、小松製作所を視察

全国武の会の研修会では、石川県内の防衛産業2社(石川製作所、小松製作所)を視察しました。 防衛産業というと、一部マスコミの偏った報道によって、「巨大な軍産複合体」という悪いイメージを持つ人たちがいます …

no image

「政策でGO#3アベノミクスの実績とさらなる加速のための施策」を文字起こし

自由民主党の政策発信動画「政策でGO」の『文字起こし』をしました。 政策でGO#3アベノミクスの実績と更なる加速のための施策  https://youtu.be/lEYszy4modU 「ア …

新栄町にて市政報告会を開催しました!

新栄町集会所にて、市政報告会を開催しました。 須賀川駅西地区の整備事業、第2期中心市街地活性化基本計画について話をしました。 意見交換では、駅の橋上駅化について、重要なご意見をいただきました。 今日か …

今年の松明あかしは消防団として出動です!

奥州須賀川の夜空を焦がす松明あかし。 天正17年(1589年)須賀川の地で、伊達政宗との戦で亡くなった二階堂家の鎮魂と慰霊の火祭りです。松明あかしは、この戦いで戦死した多くの人々の霊を弔うために行われ …

no image

郡山駐屯地夏祭り

本日は須賀川市自衛隊協力会会長代理として、陸上自衛隊郡山駐屯地の夏祭りに出席しました。 郡山駐屯地隊員皆さんの日頃の厳しい訓練の労をねぎらい、隊員を支えるご家族への感謝の意味を込めた夏祭りです。 まさ …

最近のコメント

    カテゴリー