未分類

予算確保

投稿日:

昨日、国の補正予算が成立しました。早速、根本匠代議士から選挙区内の予算確保について連絡がありましたので、皆様にご報告します。

須賀川市道I-22号線浜尾工区の雲水峯大橋については、橋本体の国直轄工事だけではなく、歩道整備予算として須賀川市が事業として実施しています。
こちらは須賀川市長から根本匠代議士に補正予算の要望があり、2億7000万円が確保されました。
これで、須賀川市の令和6年度予算において、須賀川市が実施したいと考えている道路事業(特に関下一里担線の森宿工区)へ予算を多く配分することが可能となります。

この予算獲得は、須賀川市森宿から将来的には郡山市に抜ける「市道関下一里担線の森宿工区」の予算が、雲水峯大橋の歩道整備によって不足しているという市の課題がありました。
「すぐに根本匠代議士に須賀川市から要望すべし」と私も水面下で動きまして、その後、橋本市長から根本匠代議士に要望となりました。
市道関下一里担線は令和10年に開通予定ですが、今回の補正予算がつかなければ、開通時期は未定になるところでした。

これが、国・県・市の連携による財源の確保、政権与党自民党の連携プレー、そして、根本匠代議士の力です。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

一般社団法人公益資本主義推進協議会福島支部準備会にて憲法改正の必要性を講演

一般社団法人公益資本主義推進協議会福島支部準備会の例会にて、「自衛官出身の地方議員が語る憲法改正の必要性」をテーマに1時間の講演を行いました。講演会後は非常にしっかりとした意見交換会も行うことができま …

no image

5月14日日曜日の出来事〜議会だよりからロジマまで

5月14日日曜日 今朝は自宅に届いていた「議会だより60号」を手に取り、じっくりと読みながら感慨に浸りました。「やっと発行されたなぁ」と、しみじみと思う朝でした。 なぜなら、議会広報委員会として、第6 …

平成31年須賀川市成人式に参加しました。

平成31年須賀川市成人式に来賓として参加しました。今年は893名が新成人となりました。 毎年、市議会議員として成人式に参加していますが、今年は「国歌 君が代」「須賀川市歌」を、新成人の方々がしっかりと …

no image

北朝鮮のミサイル発射を受けて、安全保障を直視した政党を選ぶべき。

北朝鮮が19日午前10時15分ごろ、日本海に向けて弾道ミサイルを2発発射しました。日本が選挙期間中であることを知って、あえてこのタイミングで北朝鮮は弾道ミサイルを発射したのは、間違いありません。岸田文 …

no image

須賀川市役所新庁舎移転に伴う「不要備品販売会のお知らせ」

須賀川市役所新庁舎移転に伴う「不要備品販売会のお知らせ」5月10日水曜日、午後1時30分から午後4時30分(仮設庁舎、文化センター駐車場内) 5月11日木曜日、午後1時30分から午後4時30分(卸町庁 …

最近のコメント

    カテゴリー