未分類

事前調査→ヒアリング→一般質問

投稿日:2016-08-25 更新日:

本日は9月議会の一般質問に向けて、須賀川市当局とのヒアリングです。
須賀川市議会では、一般質問までの作業スケジュールとして、「事前調査→質問通告→ヒアリング→質問順序決め→一般質問」という流れになっています。
事前調査とは、一般質問を予定している事項に関する事前の調査です。招集日の概ね3週間前から申し出ることができます。市議が市役所担当課に訪問して、質問内容に必要な情報を収集します。
その後、質問通告の書類を提出
質問通告提出後に、須賀川市議会の委員会室などにて、「市議に対して市役所担当課によるヒアリング」が始まります。
事前調査は「市議→市役所担当課」への調査ですが、ヒアリングは「市役所担当課→市議」というものです。
このヒアリングで質問内容の細かい修正が行われます。

つまり、このヒアリングが市と市議の「攻防戦」というわけです。
このような一般質問にむけての流れは、市町村議会によって様々です。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

会派行政調査一日目、東京都稲城市のドローン整備事業

会派創政会の行政調査一日目 本日から三日間、会派創政会(代表 鈴木正勝議員)の行政調査の為、東京に来ています。 初日は東京都稲城市の「ドローン整備事業」「避難施設へのwifi整備事業」を視察しました。 …

慰霊の日を踏みにじる中核派

東日本大震災と東京電力原発事故以降、毎年3月11日になると、非常に迷惑な「あの連中」が福島県に入りでデモを行います。今年も「反原発福島行動」と称して、郡山市内をシュプレヒコールを叫びながら、デモ行進を …

10分でお伝えできる靖国神社

10分でお伝えできる靖国神社(福島県議会議員渡辺こうへいチャンネル) https://youtu.be/rUGEqF1DZ-4 靖国神社について10分で分かりやすく解説しました。この動画で靖国神社につ …

佐藤正久参議院議員とのトークセッションを開催!

佐藤まさひさ参議院議員と渡辺こうへいによるトークセッションを開催しました! 金曜日の夜というお忙しい中、100人を超える方にお越し頂き、最後は椅子が足りなくなりました。 今回は「メディア取材お断り」の …

梨農家の霜被害調査を実施しました

果樹の霜被害調査のため、須賀川市越久、西川の梨農家さんから話を伺いました。4月11日早朝の低温により、広範囲で霜の被害が出ています。梨の被害は地域や種類によって様々ですが、間違いなく、数十年ぶりの大規 …

最近のコメント

    カテゴリー