未分類

今回の一般質問の内容は危機管理&防災からスタートします

投稿日:

今回の一般質問では、9月27日の二番手で登壇します。(おそらく登壇時間は10時30分以降になると思います)


内容は以下の通りです。

1 防災・危機管理に関する政策の現状及び展開について

2 弾道ミサイル発射への対応と方針について

(1)弾道ミサイル発射時に対する市の対応について

(2)避難場所について

(3)着弾後の想定について

3 地域経済の好循環に向けた政策の実現について

4 高付加価値を生み出す新産業の育成について

5 本市のインバウンドに関する取り組みについて
1の「防災・危機管理に関する政策の現状及び展開について」では、昨年12月議会で質問&提言してきた内容がどの程度進んでいるのか、また今後の展開はどのようになるのか質問します。
さらに、2では弾道ミサイル発射時に対する市の対応と、今後の方針について問う予定です。

8月29日と9月15日に日本上空を北朝鮮がミサイルを発射しました。その際に須賀川市ではどのような対応を取ったのか、さらにJアラートの本来の意味を市民に認識してもらうための方法等を問う予定です。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

二階堂神社祭礼

平成30年須賀川市12月議会が開会しました。

須賀川市12月議会が開会しました。 本日から12月20日まで、会期は22日間です。 主な議案は次の通り ①人権擁護委員の候補者推薦 ②郡山市と須賀川市との連携中枢都市圏形成に係る連携協約の締結に関する …

栄町町内会の花植えに参加

県議選必勝祈願祭・選対事務所開き

自民党福島県連の県議選必勝祈願祭・事務所開きに参加しました。自民党候補者全員の必勝を目指して、福島稲荷神社において神事、県連事務所にて選対事務所開き、支部長・幹事長会議が開かれ、選挙に向けて動いていま …

須賀川市特撮アーカイブセンターと自民党MANGAナショナルセンター構想PT

◇MANGAの拠点整備を アニメと共に特撮も 世界は仏韓が先行 http://lite.blogos.com/article/216806/ 自民党クールジャパン戦力推進特命委員会~MANGAナショナ …

最近のコメント

    カテゴリー