未分類

仙台市長選 菅原ひろのり候補の応援に来ています!

投稿日:

仙台市長選 菅原ひろのり候補の応援に来ています!午前中は電話作戦に参加中です!


応援というより、一兵卒として駆けつける気持ちです。

なぜ福島県須賀川市議会議員が仙台市長選の菅原候補の応援にいくのか。それは、同じ東北人として「仙台市長選は絶対に負けられない戦い」だからです。

東北最大の都市である仙台市の市長は、「未来を見据えた経営感覚の優れたリーダー」でなければ務まりません。

菅原ひろのり候補は民間経営者であり、非常に優れた経営感覚を持つため、自治体経営の判断を任せられる人物です。

それに対し、民進党出身の候補者は、「典型的な福祉バラマキ」型の候補者であり、自治体経営を任せるわけにはいきません。

東北最大の都市仙台市が転ければ、東北全体に影響します。

本日は朝から夜まで、菅原ひろのり候補の応援です。皆様、菅原ひろのり候補を、よろしくお願い致します!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

政治と死、憲法改正に命をかける演説

「日本国の憲法を改正するために命をかけることが青嵐会の魂であります」 「我々がもし仮に31人、力を合わせて日本のために死ぬことができたら」 https://youtu.be/GWsju1kwJM0 Y …

須賀川ぼたんロータリークラブ例会にて、卓話を担当させて頂きました。

本日は須賀川ぼたんロータリークラブ例会にて、卓話を担当させて頂きました。 (会場 サンルート須賀川) テーマは「地方議会は必要か否か〜地方議員のなり手不足について考える〜」と題して、地方議員論について …

no image

ミサイル発射以降の情報収集の必要性

和田政宗議員の投稿をシェアします。https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=694831917367563&id=1000052228 …

県議選2日目

選挙戦2日目とにかく街頭演説!街頭演説を実施中です! 夜は個人演説会です。鏡石町の様々な課題については、町長と連携して政策を実現していきます。特に遊水池の問題や土地改良区の渇水問題については根本匠議員 …

no image

アジア議員フォーラムにて「震災からの支援に対して感謝」と「福島県の復興」をスピーチ

第2回アジア議員フォーラム自国紹介のセッションで「震災における支援への御礼」「福島県の復興」についてスピーチを行いました。 日本側の代表である松田良昭神奈川県議のスピーチ後に「東日本大震災の出身地方議 …

最近のコメント

    カテゴリー