未分類

令和の御代

投稿日:

令和の御代です。

新しい時代が始まります。

これから、政治、経済、文化など、全てが大きく変わり、人々の心も変わります。

どのように変わるか、それは誰にも分かりません。

令和の時代を迎える前に、私は乃木希典将軍を改めて調べ直しました。改元という歴史的なタイミングに生きているからこそ、過去の改元の重さを再認識する必要があると感じたのです。

新時代を迎えた私達は今こそ歴史を学ぶ必要があります。

当然、私達は乃木将軍にはなれません。これからの新時代を生きていく者として私達は「生きて」令和日本を担う責任があります。

新時代を担う世代として、その責任に打ち震える次第です。

令和は私達の時代です。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

須賀川市赤十字奉仕団による「災害義援金募金活動」に参加しました

おはようございます☀ 今日はヨークベニマルメガステージ店前にて、須賀川市赤十字奉仕団による「災害義援金募金活動」に参加しました。 私は10時から11時までの1時間を担当しましたが、本日は …

no image

うまいもん合戦

須賀川の街中で開催中の「うまいもん合戦」に来ています!今年はいわき市からアマチュアプロレスが来ています! 須賀川特産のはちみつソーダを頂きました

no image

渡辺こうへい議会レポート〜平成30年7月号〜

◇渡辺こうへい議会レポート〜平成30年7月号〜 議会レポート7月号を作成しました。 是非ダウンロードの程よろしくお願い申し上げます。 表:3月、6月議会ピックアップ 裏:特集 どうする!どうなる!?J …

福島県看護連盟を訪問

次の一般質問に向けた情報収集のため、福島県看護連盟を訪問しました。本内敦子会長から「有事の際に対応できる平時からの余裕のある人員配置」についてお話を伺いました。災害級のパンデミックに対応するためには、 …

no image

いわき光英 岩瀬・須賀川連合大会

本日は「いわき光英 岩瀬・須賀川連合大会」に司会の役割として参加しました。今年の夏の参院選に向けて、岩城光英大臣の勝利に向けて、会場参加者約200〜250名の熱気が伝わる大会でした。 また、来賓として …

最近のコメント

    カテゴリー