令和元年東日本台風から一年です。
死者91人、負傷者376人、行方不明者3人、
被害総額は1兆8600億円。
住家の全半壊等4,008棟、住家浸水70,341棟の極めて甚大な被害が広範囲で発生。 堤防の決壊等により、約1,360haが浸水。
災害救助法適用自治体は2019年11月1日時点で14都県の390市区町村であり、東日本大震災を超えて過去最大…
犠牲になった全ての方々に黙祷。

福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
令和元年東日本台風から一年です。
死者91人、負傷者376人、行方不明者3人、
被害総額は1兆8600億円。
住家の全半壊等4,008棟、住家浸水70,341棟の極めて甚大な被害が広範囲で発生。 堤防の決壊等により、約1,360haが浸水。
災害救助法適用自治体は2019年11月1日時点で14都県の390市区町村であり、東日本大震災を超えて過去最大…
犠牲になった全ての方々に黙祷。

執筆者:koheiweb01
関連記事
戦後71年目の終戦の日を迎え、改めて英霊の御霊に、感謝と哀悼の誠を捧げます。 私は中曽根首相が靖国神社に参拝した「1985年8月15日」に生を受けました。 そのため小さなころから、誕生日と同時に終戦の …
渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 7】続 須賀川の防災を考える ↓ https://youtu.be/8_geau1DlWY 今回のテーマは「消防団の現状と課題」です。 地 …
おはようございます。今朝は大雨の中、福島地方協力本部、自衛官募集相談員による須賀川駅前での広報活動に参加しました。 自衛官募集中です。もしお知り合いの方で、「自衛隊に入りたい」という意欲のある方がいれ …
【日々全力疾走vol 9】JA若手職員から見た今の福島の農業
youtubeチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 9】JA若手職員から見た今の福島の農業 https://youtu.be/fOIyTo1laYY 今回のゲストは、JA夢みなみ職員 鴫原 …
2025/11/16
福島県「うまい米」決定戦第28回米・食味分析鑑定コンクール国際大会IN須賀川岩瀬プレ大会
2025/11/01
境界ブロック補修 県道下松本鏡石停車場線・江花川〜保土原集会所周辺
コメントを投稿するにはログインしてください。