未分類

令和元年釈迦堂川花火大会

投稿日:

令和元年8月24日

釈迦堂川花火大会

花火大会は「打ち上げまで」に歩き切ることを目標としています。

暗くなれば顔が見えなくなるだけではなく、花火が打ち上がれば、皆さん上を向いています。

出店への顔出し→大会本部に挨拶→バーベキュー2箇所に参加。

ビール、焼きそば、やきとりの繰り返しですから、議員活動は体力勝負です。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

防衛省・自衛隊の日報について元自衛官として考えること

市ヶ谷から永田町に移り、議員会館に挨拶回り。 永田町の桜は散って、葉桜になっていました。 国会は防衛省の日報問題で衆議院本会議が空転しています。 本来、自衛隊の日報とは、警備の体制や警備の要領などが書 …

no image

「国を守る力とはなにか」をテーマに自衛隊と憲法について講和をしました

昨日は、須賀川モラロジー事務所にて「国を守る力とはなにか」をテーマに自衛隊と憲法について40分の講話をさせて頂きました。 航空自衛隊時代の経験と、憲法改正の必要性について、話をしています。 「自分の家 …

no image

郡山市議会 志翔会議会報告会

議会報告会の手法を学ぶため、郡山市議会志翔会議会報告会に参加しました。 会派の目標、議員の紹介、6月議会報告、9月議会の予定を報告などなど。 現在、須賀川市内では議会報告会は開かれていないため、将来は …

no image

「長沼産新そばお披露目会」

◇「長沼産新そばお披露目会」明日、11月22日〜26日の間に始まる、「長沼新そばまつり」に先駆けて、「新そばお披露目会」に参加しました。 今年はやまゆり荘での開催です。新そばを堪能しながら、やまゆり荘 …

栄町町内会の花植えに参加

最近のコメント

    カテゴリー