令和元年8月24日
釈迦堂川花火大会
花火大会は「打ち上げまで」に歩き切ることを目標としています。
暗くなれば顔が見えなくなるだけではなく、花火が打ち上がれば、皆さん上を向いています。
出店への顔出し→大会本部に挨拶→バーベキュー2箇所に参加。
ビール、焼きそば、やきとりの繰り返しですから、議員活動は体力勝負です。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
令和元年8月24日
釈迦堂川花火大会
花火大会は「打ち上げまで」に歩き切ることを目標としています。
暗くなれば顔が見えなくなるだけではなく、花火が打ち上がれば、皆さん上を向いています。
出店への顔出し→大会本部に挨拶→バーベキュー2箇所に参加。
ビール、焼きそば、やきとりの繰り返しですから、議員活動は体力勝負です。
執筆者:koheiweb01
関連記事
6月9日、朝から須賀川駅前の新栄町町内会による花植えに参加しました。サルビアの花を植えています。 花植えをしながら、地域の要望を頂きました。 花植え後は、街中で開催しているロジマに参加。ロジマの日は、 …
須賀川市議会9月定例会に向けた一般質問の事前調査が始まりました。私は本日と今月29日の二日間を使って、事前調査を行います。 小生の場合は、議会定例会ごとに必ず一般質問を実施します。「一般質問」とは「議 …
9月12日、須賀川青年会議所のまちづくり委員会として、宇津峰山の中腹にある東屋を修繕しました。 9月13日、須賀川市東部議員団と大東区長会、小塩江区長会による県中建設事務所への要望活動に参加しました。 …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。