未分類

令和元年6月5日の出来事

投稿日:

今朝は5時30分から消防団の小隊訓練がスタートしました。

6時30分に終了後、着替えて7時から須賀川駅前でリーフレットを配布しています。

配布終了後は朝食を食べて、事務所に移動。

と、思ったら、火災の通報があり消防団員として火事現場に直行!

結果としては誤報でした。何もなくて良かった。

夕方、18時から自由民主党須賀川市支部の役員会を開き、明日の総会資料を確認・了承を頂きました。

支部事務局長としては、年一回の総会が常に緊張しています。

有権者数に比べると、党員数は少なく、小さな支部の事務局ですが、支部の下支えを務めてきました。須賀川市支部において、党員拡大は急務です。しかし、この地域は選挙区内にて「非自民の本拠地」でもあります。

非自民の強い須賀川市・岩瀬郡ですが、党是たる憲法改正の実現のために、私たちは自民党の旗を降ろすわけにはいきません。

これからも旗幟鮮明に進んでいきます。

…明日は、朝5時半から消防団の小隊訓練、10時から議会にて総括質疑で登壇します。

その後、総会資料を作成、夜は自民党須賀川市支部総会です。

明日も忙しくなりそうです。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

領土問題の専門家である新藤義孝衆議院議員から「北方領土、竹島、尖閣諸島」についてご講演いただきました。

本日は領土問題の研修会です。 領土問題の専門家である新藤義孝衆議院議員から「北方領土、竹島、尖閣諸島」についてご講演いただきました。 国家の基本要件は「国民意識の統合、領土の保全、主権の確保」です。こ …

no image

集会所で岩城大臣ミニ集会

須賀川市内、西川宮前集会所における「岩城光英ミニ集会」は大盛況でした!西川の小さな集会所に70人以上の市民の皆さんが集まりました。 (座布団の数が足りなくなりました( ̄O ̄;)) 選挙は勢いが大切です …

no image

意見交換会にゲスト参加

福島市議会議員の根本雅昭さんの意見交換会に、ゲストとして、参加しました!グループワークでは、福島大学在学の学生さん達による、アイデアは斬新でした。 私の希望としては、福島大学で自動運転の研究をしてほし …

なぜ議会で予算が可決されているのに、医療現場への支払いが遅いのか…について

医療関係者への慰労金支給は8月下旬からスタートすることが分かりました。 https://www.sankeibiz.jp/smp/econome/news/200701/ecb200701132700 …

参議院選挙選スタート!

参議院選挙選初日岩城光英候補の須賀川地区の第一声は、安倍総裁を迎えて、メガステージ須賀川にて、2000人以上の参加者の皆さんの前でスタートしました! 岩城光英候補からは、「福島空港の利活用」「福島空港 …

最近のコメント

    カテゴリー