昨日27日、自民党議員会は移動政調会(県の来年度予算編成に向けた活動)を実施しました。
須賀川市、鏡石町、天栄村における様々な課題について要望を頂きました。
主に新型コロナウイルス対策についての財政措置、令和元年台風被害についての河川整備に関する要望、国道及び県道整備について要望がありました。
今後は各市町村からいただいた要望内容を自民党として取りまとめ、国や県に伝えることで、来年度予算編成に反映できるよう取り組みます。



福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
昨日27日、自民党議員会は移動政調会(県の来年度予算編成に向けた活動)を実施しました。
須賀川市、鏡石町、天栄村における様々な課題について要望を頂きました。
主に新型コロナウイルス対策についての財政措置、令和元年台風被害についての河川整備に関する要望、国道及び県道整備について要望がありました。
今後は各市町村からいただいた要望内容を自民党として取りまとめ、国や県に伝えることで、来年度予算編成に反映できるよう取り組みます。
執筆者:koheiweb01
関連記事
安倍晋三元総理大臣のご逝去に対して、謹んでお悔やみ申し上げます。 民主主義の根幹たる選挙において、安倍元総理が凶弾に斃れたことは、悔やんでも悔やみきれません。 安倍総理の通夜、告別式はネットの生中継を …
5月19日金曜日19時25分、大阪伊丹空港発〜福島空港行き、帰りの飛行機の現状です。B737-500は126席ありますが、搭乗者数は「36人」しか乗っていません。 平成28年度の福島空港年間搭乗者は2 …
第3回サポセンフェスティバル、ららたいむを見学しました。 サポセンフェスティバルとは、須賀川市市民活動サポートセンターが、須賀川市内で活動しているサポートセンター登録団体の活動内容を市民の皆さんに発信 …
郡山駐屯地に所在する第6高射特科大隊の短SAM実射訓練壮行式に参加しました。 (須賀川市自衛隊協力会 会長代理として参加しています) 大隊長の吉田2佐の訓示は、聞く人が「成る程!」と思わせる非常に印象 …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。