未分類

令和2年12月県議会が閉会しました

投稿日:

昨日、12月県議会が閉会しました。

一般会計補正予算の主な内容について。

令和2年度12月補正予算136億8100万円。

新型コロナウィルス感染症対策97億6318万円
医療機関で新型コロナウイルスによる院内感染が発生した際に、休止、縮小分を支援する経費が計上されました。また医療従事者への慰労金や手当金についても計上されています。

ふくしまプライド農林水産物販売力強化事業2億597万円

感染症の影響を踏まえた事業見直しによる減額8億4570万円
従来の減額補正だけではなく、新型コロナウイルスにより休止や中止となった事業を見直しています。

公共事業・県単公共事業・維持補修費4億6181万円

また、福島空港の利用回復を図るため、大阪便、札幌便の搭乗客に片道5千円、往復1万円をキャッシュバックする事業費が計上されました。

福島民友の記事

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

総務常任委員会にて新庁舎建設現場を視察

市議会総務常任委員会において、須賀川市役所新庁舎建設工事現場を視察しました。           須賀川市の庁舎は東日本 …

no image

平成28年9月議会一般質問

◇9月須賀川市議会一般質問 9月13日(火)午前10時より、9月議会での一般質問がスタートします。 今回の一般質問の質問要旨 1 特撮文化の保存について 概要:今年度当初予算で決まった「特撮アーカイブ …

予算常任委員会終了

予算常任委員会が終了しました!三日間の審査で、知恵熱と頭から煙がw さて、須賀川市の平成29年度予算で、私から質問した内容で気になる事業を一つご紹介します。 須賀川市が市のイメージアップとして進めてい …

no image

栄町の十字路

栄町の十字路に「止まれ」標識と白線の要望を、今年3月16日に新栄町町内会長と共に警察署に要望したところ、ようやく最近になって標識が設置され、白線が引かれました。 9月に公安委員会から許可が出て、その後 …

no image

JR東北本線の線路内の案件解決!

昨年の新栄町における市政報告会でご要望がありました、「JR東北本線の線路内における記念植樹された場所が手入れされていない」という案件は無事に解決しました。 JRの関係者の皆様には、ご尽力いただき誠にあ …

最近のコメント

    カテゴリー