未分類

令和3年9月議会を終えて

投稿日:

令和3年9月福島県議会が終了しました。

今回の議会は任期の折り返しです。これまで2年間、福祉公安委員会に所属していましたが、次は商労文教委員会の委員に決まりました。

福祉公安委員会は「保健福祉部」を所管としているため、この2年間は新型コロナ対策を取り扱ってきました。

最後の委員会でも、「第6波への備え」「ワクチン検査パッケージ」「3回目のワクチン摂取」「開業医への情報共有」などを質問して、議事録にしっかり残しています。

また、福祉公安委員会は「福島県警察」も所管しているため、サイバーセキュリティについて、取り組みを進めるように働きかけてきました。

この質疑応答が将来の福島県の方向を導くものになることを、切に願います。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

須賀川後藤新平の会報告会

須賀川後藤新平の会の報告会に参加しました。報告者は吉田直衛先生です。 東京で開かれた後藤新平シンポジウムの報告でした。

no image

創政会だより第3号

◇須賀川市議会 創政会だより 第3号 会派だよりを発行しました。昨日の新聞折込チラシに入っていましたが、読んで頂けましたでしょうか? …新聞を取っていなければ、会派だよりは手に届かないので、Faceb …

no image

◇須賀川牡丹園園遊会に参加

須賀川牡丹園の園遊会が開催されました。 あいにくの雨でしたが、多くのご来賓の皆様に、ご来園頂けたことに対して感謝申し上げます。 さて、須賀川牡丹園は昨年、牡丹園発祥250年を迎え、今年は牡丹園保勝会が …

no image

アジア議員フォーラム&台湾研修報告会

昨日は、アジア議員フォーラム&台湾研修報告会を、ブルースタジアムにて開催させて頂きました。参加された皆様に厚く御礼を申し上げます。 内容としては、「アジア議員フォーラムでの活動報告」「台湾の歴史とアイ …

越久集会所にてミニ集会

須賀川市の越久集会所にて、ミニ集会が開かれました!岩城光英候補を応援するために、下村博文総裁特別補佐、鈴木淳司経産副大臣が弁士として登場。 地元からは、橋本市長、斎藤県議が登壇。 鈴木副大臣からは「政 …

最近のコメント

    カテゴリー