未分類

令和4年福島県議会2月定例会が開会

投稿日:

昨日から福島県議会2月定例会が開会しました。
今議会は3月22日までの37日間の会期日程です。
2月議会は「当初予算議会」であり、新年度の予算を審議します。課題山積の福島県をいかに舵を進めていくか、県政執行部と県議会側の議論を深めていきます。

・代表質問 2月21日(月)
 西山 尚利 議員(福島市選出)

・追加代表質問 2月28日(月)
 江花 圭司 議員(喜多方市・耶麻郡選出)

・一般質問 3月2日(水)
 鈴木 優樹 議員(郡山市選出)
 渡辺 康平 議員(須賀川市・岩瀬郡選出)
 渡邊 哲也 議員(福島市選出)

・一般質問 3月3日(木)
 水野  透 議員(須賀川市・岩瀬郡選出)
 佐々木 彰 議員(伊達市・伊達郡選出)

・一般質問 3月4日(金)
 山内  長 議員(大沼郡選出)
 宮川 政夫 議員(東白川郡選出)
 先﨑 温容 議員(田村市・田村郡選出)

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

平成28年9月議会一般質問

◇9月須賀川市議会一般質問 9月13日(火)午前10時より、9月議会での一般質問がスタートします。 今回の一般質問の質問要旨 1 特撮文化の保存について 概要:今年度当初予算で決まった「特撮アーカイブ …

no image

自衛隊父兄会の総会に参加

今日は自衛隊父兄会の総会に出席→西川若連会の秋祭り実行委員会に参加しました。明日は郡山駐屯地記念日行事に参加します。

機能別消防団員がついにスタート!

7月2日に須賀川市消防団は機能別消防団辞令交付式を行いました。 写真:マメタイムス 平成29年7月3日版 写真:あぶくま時報 平成29年7月3日版 発足団員の16名は元消防団の正副分団長経験者であり、 …

no image

須賀川市役所新庁舎移転に伴う「不要備品販売会のお知らせ」

須賀川市役所新庁舎移転に伴う「不要備品販売会のお知らせ」5月10日水曜日、午後1時30分から午後4時30分(仮設庁舎、文化センター駐車場内) 5月11日木曜日、午後1時30分から午後4時30分(卸町庁 …

安全で安心して暮らせる町づくりの会の活動報告会に参加しました。

丸田町、館取町の住民で構成する「安全で安心して暮らせる町づくりの会」の活動報告会に参加しました。令和元年東日本台風から一年が経過し、釈迦堂川の河川整備について、私から現状と課題をご報告しました。土嚢の …

最近のコメント

    カテゴリー