未分類

令和4年福島県議会2月定例会が開会

投稿日:

昨日から福島県議会2月定例会が開会しました。
今議会は3月22日までの37日間の会期日程です。
2月議会は「当初予算議会」であり、新年度の予算を審議します。課題山積の福島県をいかに舵を進めていくか、県政執行部と県議会側の議論を深めていきます。

・代表質問 2月21日(月)
 西山 尚利 議員(福島市選出)

・追加代表質問 2月28日(月)
 江花 圭司 議員(喜多方市・耶麻郡選出)

・一般質問 3月2日(水)
 鈴木 優樹 議員(郡山市選出)
 渡辺 康平 議員(須賀川市・岩瀬郡選出)
 渡邊 哲也 議員(福島市選出)

・一般質問 3月3日(木)
 水野  透 議員(須賀川市・岩瀬郡選出)
 佐々木 彰 議員(伊達市・伊達郡選出)

・一般質問 3月4日(金)
 山内  長 議員(大沼郡選出)
 宮川 政夫 議員(東白川郡選出)
 先﨑 温容 議員(田村市・田村郡選出)

-未分類

執筆者:

関連記事

罪深き民主党政権下の判断

本日7月8日BSフジ「プライムニュース」にて。 小野寺五典議員 民主党政権下で炉心熔融が隠されていた。 辻元清美議員 枝野官房長官は炉心熔融の可能性があることは発言している。 小野寺五典議員 つまり、 …

渡辺こうへい県政報告会のご案内

今年最後の県政報告会のご案内

ご案内です。12月3日土曜日に私の県政報告会をホテルサンルート須賀川にて開催します。 今月で県議に当選してから3年が経過、残り任期が1年となりました。これまでの3年間を皆様にご報告する総決算の報告会で …

no image

今日の街頭演説

須賀川駅前で街頭演説を行いました。内容は、「次の震災に備えるために、須賀川として何をしなければいけないのか」 「陸上自衛隊郡山駐屯地と須賀川市の連携の強化」について演説を行いました。 最後に、夏の参議 …

no image

猫組長の福島県訪問をアテンド

10月9日、エコノミストの猫組長の福島県訪問をアテンドしました。 まず初めに、須賀川市内の米屋さんにて、全量全袋検査を視察して頂きました。 福島県産の米は全て放射性物質に関する全量全袋検査を実施してい …

渡辺こうへいチャンネル【日々全力疾走vol1】

youtubeを本格的にスタート! 渡辺こうへいチャンネル【日々全力疾走vol1】 https://youtu.be/7ZVWC8WLUzs これからの福島県の未来を語ります! チャンネル登録を宜しく …

最近のコメント

    カテゴリー