未分類

令和4年福島県議会2月定例会が開会

投稿日:

昨日から福島県議会2月定例会が開会しました。
今議会は3月22日までの37日間の会期日程です。
2月議会は「当初予算議会」であり、新年度の予算を審議します。課題山積の福島県をいかに舵を進めていくか、県政執行部と県議会側の議論を深めていきます。

・代表質問 2月21日(月)
 西山 尚利 議員(福島市選出)

・追加代表質問 2月28日(月)
 江花 圭司 議員(喜多方市・耶麻郡選出)

・一般質問 3月2日(水)
 鈴木 優樹 議員(郡山市選出)
 渡辺 康平 議員(須賀川市・岩瀬郡選出)
 渡邊 哲也 議員(福島市選出)

・一般質問 3月3日(木)
 水野  透 議員(須賀川市・岩瀬郡選出)
 佐々木 彰 議員(伊達市・伊達郡選出)

・一般質問 3月4日(金)
 山内  長 議員(大沼郡選出)
 宮川 政夫 議員(東白川郡選出)
 先﨑 温容 議員(田村市・田村郡選出)

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

自民党あさかぜ号で遊説

no image

第120回福島県新型コロナウイルス対策本部会議会議結果のポイント

第120回福島県新型コロナウイルス対策本部会議会議結果のポイント2月24日現在、入院者数は357人、病床使用率は48%、人口10万人当たりの1週間の療養者数が151.92人、新規陽性者数は108.50 …

越久地区の3世代交流会に参加しました

今日は越久地区の3世代交流会に参加しました。 区役員の皆さんに混ざって、餅つきをしましたが、なかなか難しいですね(⌒-⌒; )

no image

福島県内の倒産件数7年ぶり増加

このニュースのタイトルでは倒産件数が東北6県で最小となっていますが、別の角度から見ると「福島県倒産件数が7年ぶりに増加」という内容で読み取ることが出来ます。 http://www.yomiuri.co …

果樹ひょう害対策についてご報告します

6月福島県議会にて可決した果樹ひょう害対策についてご報告します。主に4つの支援が組まれました。① 果樹ひょう害対策緊急支援事業降ひょうにより被害を受けた果樹について、追加で必要となる管理作業にかかる費 …

最近のコメント

    カテゴリー