未分類

会派報「創政会だより」の編集作業

投稿日:

本日は創政会の会派室にて打ち合わせ。

2月20日に新聞折込予定の、会派報「創政会だより」の編集作業です。

私達の会派は「一家言ある濃い議員」の集まりです。今日も口角泡を飛ばして、大激論を繰り広げてきました。

会派代表の鈴木正勝議員が公明党、生田目進議員、本田勝善議員が無所属、不肖渡辺は自民党という「自・公・無所属」の会派です。

一期生議員でも「言いたい事を言わせてくれる」のが当会派の良い点です。

ただし、皆さん一家言ある先輩議員のため、そう簡単には行かないのが当会派の特徴でもあります。

-未分類

執筆者:

関連記事

チラシが出来ました

4月21日に開催する「須賀川時局講演会」のチラシが出来ました!今月10日ごろに手元に届く予定です。 今回の時局講演会は、「実行委員会」が主催です。 以前から、何名かの有志と「須賀川で講演会をやろう!」 …

no image

集会所で岩城大臣ミニ集会

須賀川市内、西川宮前集会所における「岩城光英ミニ集会」は大盛況でした!西川の小さな集会所に70人以上の市民の皆さんが集まりました。 (座布団の数が足りなくなりました( ̄O ̄;)) 選挙は勢いが大切です …

釈迦堂川の水害対策について、リポート

今回は須賀川市の中心を流れる釈迦堂川の水害対策について、リポートしました。 令和元年東日本台風以降、釈迦堂川の水害対策について福島県議会で度々取り上げています。工事の現状について自撮りで現地リポートし …

no image

新潟県知事選挙にて池田ちかこ候補の応援弁士である磯貝潤子による「福島デマ発言」

新潟県知事選挙にて池田ちかこ候補の応援弁士である磯貝潤子(自称福島県からの自主避難者)が、「娘たちが鼻血を出した。」「福島にいてはいけないと思って新潟に来た。」と発言し ていたことが、話題になっていま …

no image

ルトワックのチャイナ4.0

ルトワックのチャイナ4.0を読みました。文中の所々に「ルトワックらしい冗談」が書かれていますね。 さて、現在の中共の戦略は「チャイナ3.0=選択的攻撃」が継続中です。昨日の日中外相会合でも、中国外交部 …

最近のコメント

    カテゴリー