未分類

元航空支援集団司令官 織田 邦男先生の講演を拝聴しました

投稿日:

午後は衆議院第一議員会館の国際会議場にて、8月のフォーラム打ち合わせ&首都圏地方議員連盟の総会参加後に、元航空支援集団司令官 織田 邦男先生の講演を拝聴しました。

小生が小松基地で三等空曹として勤務していた時期に、織田先生は航空支援集団司令官でした。まさに現役時代なら「雲の上の上官」です。

織田先生も小生も、今は航空自衛隊のOBとして、活動しています。

立場は違いますが、その活動は「現役自衛官の声を代弁する」という共通の目的があると思っています。

自衛隊OBだからこそ、現役隊員の声なき声を代弁できるのだと、改めて決意を固めました。

さて、これから終電の東北新幹線で福島県に帰ります。

明日も頑張ろう!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

福島県議会議員選挙告示日

no image

永田町打ち合わせ&3331アーツ千代田

1月12日金曜日は永田町で打ち合わせがありました。 今年の夏に開催されるアジア地方議員フォーラム東京大会の打ち合わせです。 打ち合わせが終わり、少し時間が空いたので、前から見たいと思っていた「3331 …

no image

SUS感謝祭

‪令和元年9月21日 東山小学校跡地で開かれたSUS感謝祭に来ています。‬ ‪参加は今年で2回目です。‬ ‪

2020年に憲法改正の実現を目指して  戦後が終わるか、日本が終わるか

本年5月3日は憲法施行70年の節目の年です。 吉田茂が「新憲法 棚のダルマも 赤面し」と句を詠み、側近である白洲次郎が手記に「敗戦最露出の憲法案は生る。『今に見ていろ』という気持ち抑えきれずひそかに涙 …

須賀川市田中区の横断歩道

7月上旬に大東地区の方から「田中区の県道を横切る横断歩道が消えているから引き直してほしい」と連絡があり、直ぐに須賀川警察署に要望しました。あれから約1ヶ月。その方から本日「横断歩道の修繕工事が終わった …

最近のコメント

    カテゴリー