昨日は佐藤正久参議院議員主催の勉強会、全国武の会総会に参加しました。
全国武は会は自衛隊出身の国会議員、地方議員による有志の会です。

先の参議院選で残念ながら落選した宇都隆史前参議院議員も出席され、今後の活動について挨拶がありました。宇都先生には早く国政に戻って頂きたいと切に願います。

意見交換では参議院選挙の総括、秋の戦略3文書改定に向けた要望、各地方の課題などが話し合われました。
それぞれの地域で活躍する自衛隊出身の議員はまさに同志です。久しぶりに活発な意見交換が出来ました。

福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
昨日は佐藤正久参議院議員主催の勉強会、全国武の会総会に参加しました。
全国武は会は自衛隊出身の国会議員、地方議員による有志の会です。
先の参議院選で残念ながら落選した宇都隆史前参議院議員も出席され、今後の活動について挨拶がありました。宇都先生には早く国政に戻って頂きたいと切に願います。
意見交換では参議院選挙の総括、秋の戦略3文書改定に向けた要望、各地方の課題などが話し合われました。
それぞれの地域で活躍する自衛隊出身の議員はまさに同志です。久しぶりに活発な意見交換が出来ました。
執筆者:koheiweb01
関連記事
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
令和6年2月福島県議会定例会が閉会しました。一般会計予算や県政における重要な課題について条例や意見書を可決しました。今議会には自由民主党から「教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更な …
福島県の航空・宇宙関連産業補助金が発表されました。 ただ、この補助金はあくまでスタートアップ補助なんですよね… JISQ9100やナドキャップは、毎年40万円から50万円かかります。 さらに、JISQ …
すかがわトークセッション〜福島はいつまで「フクシマ」なのか ゲスト開沼博先生
昨日は社会学者 開沼博先生をお招きして「すかがわトークセッション」を開催しました。 会場はブルースタジアムのクラブハウスです。 トークセッションは「福島はいつまで『フクシマ』なのか」というテーマで、震 …
先日21日のTBS報道特集があまりに酷く、怒りが収まりません。初めにキャスターの金平氏が「11年前の東京電力原発事故による放射線被曝」「甲状腺がんで苦しんでいる子供達がいます」と明確に発言。番組は訴訟 …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。