松明あかし開催前日の11日午後6時から、岩瀬八幡神社で慰霊会の「八幡山衍義(えんぎ)」に参加しました。
明日は松明あかしです。420年以上の歴史を誇り、日本三大火祭りの一つに数えられる須賀川市の伝統行事「松明(たいまつ)あかし」は須賀川市の翠ケ丘公園五老山などで繰り広げられます。



福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
松明あかし開催前日の11日午後6時から、岩瀬八幡神社で慰霊会の「八幡山衍義(えんぎ)」に参加しました。
明日は松明あかしです。420年以上の歴史を誇り、日本三大火祭りの一つに数えられる須賀川市の伝統行事「松明(たいまつ)あかし」は須賀川市の翠ケ丘公園五老山などで繰り広げられます。



執筆者:koheiweb01
関連記事
5月3日、全国小選挙区単位で憲法フォーラムが開催されました。 私は、憲法フォーラムin福島・白河会場にて、司会を担当。 自由民主党 安倍晋三総裁のビデオメッセージが流れています。憲法改正を実現する決意 …
昨日の須賀川市自主防災組織リーダー講習会における「さすけなぶる」の導入は、非常に感慨深いものがあります。議会一般質問の提言が、市当局に取り入れて頂き、実際の事業として「形」になったことは、「市議会議員 …
現在の北朝鮮情勢の緊迫化は、クリントン政権下での精密爆撃が計画された「93年〜94年の核危機」同様の緊張状態にあります。本年3月6日に北朝鮮から発射された4発のスカッド改良型は、「有事の際に在日アメリ …
9月12日、須賀川青年会議所のまちづくり委員会として、宇津峰山の中腹にある東屋を修繕しました。 9月13日、須賀川市東部議員団と大東区長会、小塩江区長会による県中建設事務所への要望活動に参加しました。 …
2025/11/16
福島県「うまい米」決定戦第28回米・食味分析鑑定コンクール国際大会IN須賀川岩瀬プレ大会
2025/11/01
境界ブロック補修 県道下松本鏡石停車場線・江花川〜保土原集会所周辺
コメントを投稿するにはログインしてください。