未分類

円谷幸吉メモリアルマラソンに向けて

投稿日:2015-10-13 更新日:

こんにちは。
今週日曜10月18日(日曜)の円谷幸吉メモリアルマラソンに向けて、日々、トレーニングを行っています。(本日は10キロ走りました)
昨日、大会会長の大木さんにマラソン参加者数をお聞きしたところ、「参加者3000人」を超えたそうです。

これは、凄い!
ちなみに円谷幸吉氏については下記のリンクをクリックして下さい。

円谷幸吉氏について
2020年の東京オリンピックに向けて、1964年の東京オリンピック銅メダルランナー、円谷幸吉氏の活躍と悲劇にスポットが当たることを、強く望みます。

さて、私の場合、ランナーとして登録しています。

IMG_3935
さらに市議会議員として、大会には来賓として呼ばれております。
大会の開会式で、来賓としてスーツ姿で出席後に、急いで着替えて、ランナーとして参加者の一人になります。
ちなみにハーフマラソンです(久しぶりのσ^_^;)
ちなみに市議会議員が大会のハーフマラソン走るのは、前代未聞かもしれません。

-未分類
-

執筆者:

関連記事

no image

長沼アスクで街頭演説

先程、11時から長沼のアスク前で街頭演説を行いました。 長沼地域は人口減少数が須賀川市内で最も大きく、市の人口ビジョンでも2005年から2014年で、912人(13.8パーセント)減少しています。20 …

台風の影響と被害について

須賀川市は16時15分に全ての警報が解除されました。今回の台風被害について、死傷者が発生する土砂崩れ、倒木被害の情報はありません。 私の方は、消防団屯所に待機していました。 今朝方7時頃には、須賀川市 …

自由民主党過疎・中山間地域条例改正に関するプロジェクトチームは、会津坂下町、湯川村、喜多方市を訪問

自由民主党過疎・中山間地域条例改正に関するプロジェクトチームは、会津坂下町、湯川村、喜多方市を訪問して、意見交換を行いました。新過疎法により過疎地域に指定されていた会津坂下町、湯川村が国の支援対象から …

no image

市政報告会のご案内

市政報告会のご案内 明日と明後日、須賀川市内で集会所を活用した市政報告会を開催します。 明日 12月2日午後2時開会〜3時終了予定 西川区民会館(市内西川町31) 明後日 12月3日午後5時開会〜6時 …

地方空港の今後の展開について

須賀川市市議会会派合同講演会を開催しました。川端一生氏(国土交通省航空局航空ネットワーク企画課企画調整官)を講師に迎え、「地方空港の今後の展開について」を演題にご講演を頂きました。 川端氏は福島空港の …

最近のコメント

    カテゴリー