未分類

北朝鮮人権映画フォーラムIN福島

投稿日:

北朝鮮人権映画フォーラムIN福島

貧困の北朝鮮から脱北して中国に出稼ぎに行く子供たちの証言VTR「国境を越える北朝鮮の子供たち」
世界で最も過酷な場所といわれる北朝鮮強制収容所の実態をもとに作られたアニメ「トゥルーノース」の上映会が行われました。
北朝鮮の強制収容所は人間としての尊厳を踏み躙り、ソ連のラーゲリ以上の強制労働が未だに続いています。

トゥルーノースの印象的なシーンとしては、北朝鮮強制収容所に日本人拉致被害者が描かれてました。決してフィクションとは思えず、監督の清水ハン栄治氏は実際に北朝鮮の関係者からの証言をもとにアニメを作成したと話しています。
日本人拉致被害者は日本政府認定以外にも、拉致の疑いが排除できない特定失踪者は約900人です。
北朝鮮から一刻も早く拉致被害者を奪還するために、私達、福島県議会拉致議連は活動を続けていきます。

上映会後、トークセッションの様子
福島県議会拉致議連の遊佐会長による閉会の挨拶

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

御北徳福稲荷大明神祭

昨日の北町の御北徳福稲荷大明神祭は無事に終了しました。ご来場頂いた皆様、誠にありがとうございます。 ライトアップされた紫陽花と神社の社殿の風景は、須賀川の誇れる風景だと思います。 また、北町の夏祭りは …

no image

会派行政調査一日目、東京都稲城市のドローン整備事業

会派創政会の行政調査一日目 本日から三日間、会派創政会(代表 鈴木正勝議員)の行政調査の為、東京に来ています。 初日は東京都稲城市の「ドローン整備事業」「避難施設へのwifi整備事業」を視察しました。 …

へらぶな釣りに挑戦!

福島へらぶな会の安藤一弘さんのご招待で、須賀川釣仙郷のへらぶなお楽しみ大会に来ています。 私は初めてのへらぶな釣り体験のため、安藤さんから道具を借りて、釣りのレクチャーを受けました。 釣果はへらぶな2 …

no image

◇コミュニティ及び地域伝統文化継承に関する説明会〜地域の伝統文化を守るために〜

◇コミュニティ及び地域伝統文化継承に関する説明会 本日、開成山大神宮参集殿にて、「コミュニティ及び地域伝統文化継承に関する説明会」が開催されました。 呼びかけ人である丹治正博代表世話人(福島県神社庁長 …

釈迦堂川中宿地区「河道整正」が始まります

遂に釈迦堂川中宿地区「河道整正」が始まります! 未来大橋から中宿橋の区間の土砂掘削作業、残土敷均作業です。工事期間は7月上旬から8月下旬を予定しています。発注は国交省福島河川国道事務所です。 釈迦堂川 …

最近のコメント

    カテゴリー