北町町内の市道舗装が完成しました!
北町の市道は拡幅工事以降、劣化により道路表面が剥がれ、大きな課題になっていました。
当選以降、北町町内会から道路修繕の要望を頂き、福地町内会長、野村町内会長と共に、要望を重ねて来ました。
そして、ようやく北町町内の皆様の声が実現しました。
工事が釈迦堂川花火大会前までに完成したことは、まさに朗報です。
関係各位に御礼申し上げます!ありがとうございました!
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
北町町内の市道舗装が完成しました!
北町の市道は拡幅工事以降、劣化により道路表面が剥がれ、大きな課題になっていました。
当選以降、北町町内会から道路修繕の要望を頂き、福地町内会長、野村町内会長と共に、要望を重ねて来ました。
そして、ようやく北町町内の皆様の声が実現しました。
工事が釈迦堂川花火大会前までに完成したことは、まさに朗報です。
関係各位に御礼申し上げます!ありがとうございました!
執筆者:koheiweb01
関連記事
今朝の福島駐屯地前における「うとたかし候補」への応援演説の内容です。 以下演説内容 私は元航空自衛官、須賀川市議会議員の渡辺康平です。 本日は福島駐屯地のみなさんに、航空自衛官出身の参議院議員選挙比例 …
内閣官房国民保護ポータルサイト 武力攻撃やテロなどから身を守るために
危機に備えるにはこの二つを心がけて下さい。 ①「最悪を想定して最善を尽くす」 ②「自分の身は自分で守る」 朝鮮半島有事について、新聞やテレビでは様々な解説がされていますが、はっきり言って「一番大切な内 …
須賀川市内を走る東西循環バスの状況を確認すべく、実際に乗って調査しました。 コースは、西循環バスで文化センターをスタート→八幡町で東循環バスに乗り換え→南上野団地下車→春日リハビリテーション病院でゴー …
田善顕彰版画展に来ています。須賀川市内の小中学校版画展です。 この「田善」とは、江戸時代に須賀川に生まれた銅版画家の「亜欧堂田善(あおうどう でんぜん)」です。 須賀川市のHPに田善の説明がありますの …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。