北町町内の市道舗装が完成しました!
北町の市道は拡幅工事以降、劣化により道路表面が剥がれ、大きな課題になっていました。
当選以降、北町町内会から道路修繕の要望を頂き、福地町内会長、野村町内会長と共に、要望を重ねて来ました。
そして、ようやく北町町内の皆様の声が実現しました。
工事が釈迦堂川花火大会前までに完成したことは、まさに朗報です。
関係各位に御礼申し上げます!ありがとうございました!
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
北町町内の市道舗装が完成しました!
北町の市道は拡幅工事以降、劣化により道路表面が剥がれ、大きな課題になっていました。
当選以降、北町町内会から道路修繕の要望を頂き、福地町内会長、野村町内会長と共に、要望を重ねて来ました。
そして、ようやく北町町内の皆様の声が実現しました。
工事が釈迦堂川花火大会前までに完成したことは、まさに朗報です。
関係各位に御礼申し上げます!ありがとうございました!
執筆者:koheiweb01
関連記事
本日は、愛知県議会議員 近藤裕人先生の視察に同行させて頂きました。 午前中は、長沼地域を中心に、東日本大震災で決壊した藤沼ダムの被害状況とダム本体の工事現場を視察しました。 藤沼ダムの視察後は、松崎酒 …
明けましておめでとうございます。皆様には輝かしい新春をお迎えになられた事と、心よりお慶び申し上げます。昨年は11月12日に執行された福島県議会議員選挙において2期目の当選を果たすことができました。改め …
令和3年2月議会が本日閉会しました。新年度予算は1兆2585億円、そのうち復興・創生分は2585億円です。議員提案条例として「ふくしま受動喫煙防止条例」が可決、成立しています。 さて、福島県立高等学校 …
領土問題の専門家である新藤義孝衆議院議員から「北方領土、竹島、尖閣諸島」についてご講演いただきました。
本日は領土問題の研修会です。 領土問題の専門家である新藤義孝衆議院議員から「北方領土、竹島、尖閣諸島」についてご講演いただきました。 国家の基本要件は「国民意識の統合、領土の保全、主権の確保」です。こ …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。