北町町内の市道舗装が完成しました!
北町の市道は拡幅工事以降、劣化により道路表面が剥がれ、大きな課題になっていました。


当選以降、北町町内会から道路修繕の要望を頂き、福地町内会長、野村町内会長と共に、要望を重ねて来ました。
そして、ようやく北町町内の皆様の声が実現しました。
工事が釈迦堂川花火大会前までに完成したことは、まさに朗報です。
関係各位に御礼申し上げます!ありがとうございました!




福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
北町町内の市道舗装が完成しました!
北町の市道は拡幅工事以降、劣化により道路表面が剥がれ、大きな課題になっていました。


当選以降、北町町内会から道路修繕の要望を頂き、福地町内会長、野村町内会長と共に、要望を重ねて来ました。
そして、ようやく北町町内の皆様の声が実現しました。
工事が釈迦堂川花火大会前までに完成したことは、まさに朗報です。
関係各位に御礼申し上げます!ありがとうございました!




執筆者:koheiweb01
関連記事
自民党福島県議員会は須賀川市前田川地区の霜被害調査を実施しました。 今回の調査は①果樹の結実状況の確認②新たな補助金に対する意見③現場の農家の方々からヒアリングなど、様々な視点現地調査を実施しました。 …
◇航空宇宙産業集積推進シンポジウムin福島 昨年、内堀知事が「福島県は航空宇宙産業を推進します!」とホテルハマツで基調講演を行ってから一年が経ちました。 徐々にではありますが、着実に福島県内で具体的な …
私は、須賀川市議会議員、自民党青年局の渡辺康平です! 会場の皆さん!心を一つに、岩城光英候補の必勝を祈念し、共にガンバロー三唱をしようではありませんか!! (そうだー!)(よし!!) それでは行きます …
都議選の結果については、まだ開票中のため評論はしません。しかし、都議選後の自民党内における倒閣運動はあからさまになっていきます。 やはり安倍政権は政策の軸をアベノミクスの原点に戻すべきです。 アベノミ …
2025/11/16
福島県「うまい米」決定戦第28回米・食味分析鑑定コンクール国際大会IN須賀川岩瀬プレ大会
2025/11/01
境界ブロック補修 県道下松本鏡石停車場線・江花川〜保土原集会所周辺
コメントを投稿するにはログインしてください。