未分類

地方空港の今後の展開について

投稿日:2016-02-12 更新日:

須賀川市市議会会派合同講演会を開催しました。川端一生氏(国土交通省航空局航空ネットワーク企画課企画調整官)を講師に迎え、「地方空港の今後の展開について」を演題にご講演を頂きました。


川端氏は福島空港の三つのポテンシャルとしては、
1 防災拠点としてのポテンシャル

2 首都圏北部の需要の取り込み

3 観光インバウンドのポテンシャル
以上3点を福島空港の強みとして、指摘しています。
また、川端企画調整官には、講演前に福島空港を視察して頂きました。
これは、私見ですが、福島空港は羽田空港、成田空港の補完として、防災拠点、危機管理に使える空港です。

特に東京オリンピックでは、各国のVIPが政府専用機やプライベートジェットで羽田空港に降り立ちます。

VIPが訪日中の政府専用機等の駐機場は果たしてどうなるのでしょうか?

羽田空港や成田空港のような過密空港に飛行機を駐機させるのは、難しいと思います。

そこで、首都圏に近い福島空港に駐機場させるのがいいのではないではないかと思います。(あくまで私見ですが)

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

西川神炊館神社秋祭り

今日は西川神炊館神社の秋祭りです。来賓兼スタッフとして、私もお祭りのお手伝いをしています。 良い天気です。日本晴れですね(^^)

no image

昨日の平成30年度岩瀬地方市町村議員大会に来賓として、自民党の上杉謙太郎衆議院議員にご参加頂きました!

昨日の平成30年度岩瀬地方市町村議員大会に来賓として、自民党の上杉謙太郎衆議院議員にご参加頂きました! 国、県、市町村と連携して、政策を取り組むというスピーチを頂きました。

no image

祈 必勝!早坂よしひろ都議の事務所に陣中見舞い!

東京都議会議員 早坂 よしひろ議員の事務所へ「陣中見舞い」に来ています! 私は4年前の都議選では、早坂議員の選挙ボランティアに参加しました。あの時の選挙ボランティアの経験が、自らの市議選に活かせたこと …

no image

二正面作戦展開中

▽二正面作戦展開中 本日より平成28年6月須賀川市議会が始まりました。 今回の一般質問では、先月の行政視察の見聞を生かして、「須賀川市における定住・移住促進策について」をテーマに議論を重ねていきます。 …

77年目の終戦の日、靖国神社へ。

今年の終戦の日は、日本会議地方議員連盟として、靖国神社に正式参拝しました。 新型コロナ以降、8月15日の参拝は控えていましたが、今年はようやく終戦の日に参拝が出来ました。ご英霊の御霊に感謝と追悼の誠を …

最近のコメント

    カテゴリー