未分類

境界ブロック補修 県道下松本鏡石停車場線・江花川〜保土原集会所周辺

投稿日:

境界ブロック補修工事が完了しました

県道下松本鏡石停車場線の江花川から保土原集会所周辺にかけて、境界ブロックの補修工事が完了しました。

この区間では、歩道と車道を分ける境界ブロックが経年劣化により破損・沈下しており、特に通学する児童や歩行者の安全面に不安があるとのご意見を地域の方々からいただいていました。

9月5日には、保土原区長より正式に要望を受け、私から県中建設事務所(県土木事務所)に対して対応を依頼しました。

その後、現地確認と補修計画が進められ、10月30日までにすべての工事が完了しました。

歩道と車道の境が明確になり、安全性が大きく向上しました。

地域の皆さんの声をもとに、行政が迅速に対応してくださったことに心より感謝申し上げます。

今後も地域の安全確保と生活環境の改善のため、現場の声を大切に取り組んでまいります

-未分類

執筆者:

関連記事

渡辺康平の画像

須賀川市企業間ネットワークセミナー2019

須賀川市企業間ネットワークセミナー2019に参加しています。 テーマは「離島からの挑戦 佐渡精密による航空・医療関連部品への取り組み」 医療機器の市場動向は、先進国の高齢化・中国の高齢化、新興国の経済 …

須賀川市民交流センター tetteがオープンしました。

平成31年1月11日10時、須賀川市民交流センター tetteがオープンしました。 須賀川市の市民活動の拠点として期待されている施設であり、震災により被災した中心市街地の復興を意味する施設でもあります …

no image

アジア議員フォーラム&台湾研修報告会

昨日は、アジア議員フォーラム&台湾研修報告会を、ブルースタジアムにて開催させて頂きました。参加された皆様に厚く御礼を申し上げます。 内容としては、「アジア議員フォーラムでの活動報告」「台湾の歴史とアイ …

「我が国及び国際社会の平和と安全を確保するための防衛力の抜本的強化を求める意見書」が可決されました。

福島県議会6月定例会が閉会しました。我々、自由民主党会派が提出した意見書「我が国及び国際社会の平和と安全を確保するための防衛力の抜本的強化を求める意見書」が可決されました。一部文言は修正となりましたが …

新型コロナウイルス感染症が発生した場合における情報の公表について解説します

新型コロナウイルスにおける情報の公表について、問い合わせが非常に多いため、その基準をアップします。 「新型コロナウイルス感染症が発生した場合における情報の公表について」という事務連絡が厚生労働省から都 …

最近のコメント

    カテゴリー