今年の4月に天栄村湯本地区にて県政報告会を開催した際に、こんな要望がありました。
「国道118号の湯本診療所付近のガードレールに、度々県外ナンバーの車が突っ込んでいる。なんとかならないか。」
という意見がありました。その後、県に掛け合ったところ、すぐにクッションドラムを設置してもらいました。
先日、天栄村湯本地区を伺ったところ、道路の拡幅について改めて必要性を認識。今後も継続的に取り組んでいきます。


福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
今年の4月に天栄村湯本地区にて県政報告会を開催した際に、こんな要望がありました。
「国道118号の湯本診療所付近のガードレールに、度々県外ナンバーの車が突っ込んでいる。なんとかならないか。」
という意見がありました。その後、県に掛け合ったところ、すぐにクッションドラムを設置してもらいました。
先日、天栄村湯本地区を伺ったところ、道路の拡幅について改めて必要性を認識。今後も継続的に取り組んでいきます。
執筆者:koheiweb01
関連記事
「日米共同方面隊指揮所演習 YAMA-SAKURA 73」を視察研修
陸上自衛隊仙台駐屯地にて実施中の「日米共同方面隊指揮所演習 YAMA-SAKURA 73」を視察研修させて頂きました。 今回のYS-73は、陸上自衛隊最大の指揮所演習であり、海空自衛隊、米陸軍第1軍団 …
すかがわ国際短編映画祭のゲストに庵野秀明監督、樋口真嗣監督がゲスト参加!!
すかがわ国際短編映画祭のゲストに庵野秀明監督、樋口真嗣監督がゲスト参加!! すかがわ国際短編映画祭 5月12日13時10分から巨神兵東京に現る&ゲストトークです! 前々から情報はありましたが、やっと公 …
本日は、愛知県議会議員 近藤裕人先生の視察に同行させて頂きました。 午前中は、長沼地域を中心に、東日本大震災で決壊した藤沼ダムの被害状況とダム本体の工事現場を視察しました。 藤沼ダムの視察後は、松崎酒 …
須賀川牡丹園の園遊会が開催されました。 あいにくの雨でしたが、多くのご来賓の皆様に、ご来園頂けたことに対して感謝申し上げます。 さて、須賀川牡丹園は昨年、牡丹園発祥250年を迎え、今年は牡丹園保勝会が …
コメントを投稿するにはログインしてください。