未分類

天皇皇后両陛下がご来県〜日の丸の小旗でご奉迎〜

投稿日:

本日は郡山駅前にて、天皇皇后両陛下のご奉迎のため、「奉迎実行委員会」の方々と共に、日の丸小旗を配布しました。

準備した約1500本全て配布しました。

日の丸小旗を配布していると、受け取った方々から

「いつ頃来られますか?」

「どこで待てば良いですか?」

と、質問責めに( ;´Д`)

「天皇皇后両陛下は世界で一番セキュリティが厳しいですから、分かりません」と、ごまかしました。警備上教えられないもので…

郡山駅前ロータリーには「ご来県ありがとうございます」の横断幕が掲げられました。

ご準備された方々に感謝申し上げます。

お出迎えの瞬間を動画で撮影しました。

天皇陛下 皇后陛下 のお姿が見えた瞬間に、ご奉迎の市民の方々から歓喜の声が聞こえてきました。

天皇陛下万歳!皇后陛下万歳!

日本人で良かった!!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

北朝鮮の核実験に対して

今回の北朝鮮による核実験に対して、日本がとるべき最大の対北制裁は、「策源地攻撃能力=敵基地攻撃能力」を本格的に検討することでしょう。 あまり知られていませんが、現行憲法下でも、自衛の措置としての策源地 …

渡辺こうへい県政報告会のご案内

今年最後の県政報告会のご案内

ご案内です。12月3日土曜日に私の県政報告会をホテルサンルート須賀川にて開催します。 今月で県議に当選してから3年が経過、残り任期が1年となりました。これまでの3年間を皆様にご報告する総決算の報告会で …

安全で安心して暮らせる町づくりの会の活動報告会に参加しました。

丸田町、館取町の住民で構成する「安全で安心して暮らせる町づくりの会」の活動報告会に参加しました。令和元年東日本台風から一年が経過し、釈迦堂川の河川整備について、私から現状と課題をご報告しました。土嚢の …

no image

福島県議会議員選挙告示日

no image

西川・西袋地区の方々を対象とした市政報告会を開催

市政報告会を開催しました! 本日は西川・西袋地区の方々を対象とした市政報告会です。 当初はミニ集会でしたが、予想以上に多くの方々に参加いただき嬉しい限りです。誠にありがとうございました。 今回はJT跡 …

最近のコメント

    カテゴリー