未分類

安倍晋三元総理の国葬儀にて、一般献花を行いました

投稿日:

西山尚利県連幹事長、鈴木智筆頭副幹事長と共に、安倍晋三元総理の国葬儀にて、一般献花を行いました。
これだけ多くの方々が、追悼の列に並び献花をする姿は、国民の声なき声だと思います。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

すかがわトークセッション〜福島はいつまで「フクシマ」なのか ゲスト開沼博先生

昨日は社会学者 開沼博先生をお招きして「すかがわトークセッション」を開催しました。 会場はブルースタジアムのクラブハウスです。 トークセッションは「福島はいつまで『フクシマ』なのか」というテーマで、震 …

no image

平成最後の終戦の日に靖国神社にて思う事

本日、平成30年8月15日は「平成最後の終戦の日」です。 来年は新たな元号で終戦の日を迎えます。 今年の8月15日も、靖国神社の境内にはたくさんの人達が参拝に訪れていました。 8月15日という日は、多 …

県議会商労文教委員会の県内調査初日

本日から県議会商労文教委員会の県内調査です。初日は双葉町からスタート。バイオマスレジン福島浅野撚糸双葉事務所富岡町立富岡小学校・富岡中学校を視察しました。 バイオマスレジン福島は米からつくる国産のバイ …

令和2年移動政調会

昨日27日、自民党議員会は移動政調会(県の来年度予算編成に向けた活動)を実施しました。 須賀川市、鏡石町、天栄村における様々な課題について要望を頂きました。主に新型コロナウイルス対策についての財政措置 …

no image

風流のはじめ館オープン

須賀川市本町に風流のはじめ館がオープンしました!松尾芭蕉は白河の関を超えて、奥州路に入ると、人々の歌う田植え歌はひなびた情緒が深く、これこそみちのくで味わう風流の第一歩として、句を読みました。 〈風流 …

最近のコメント

    カテゴリー