令和元年9月23日 神炊館神社主催の講演会に参加しました。
講師はNHKアナウンサーを退職されて、神職になられた宮田修さんです。
笑いあり、「なるほど」と納得ありの講演会でした。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
令和元年9月23日 神炊館神社主催の講演会に参加しました。
講師はNHKアナウンサーを退職されて、神職になられた宮田修さんです。
笑いあり、「なるほど」と納得ありの講演会でした。
執筆者:koheiweb01
関連記事
「政治家は、選挙区内の人に年賀状や暑中・残暑見舞などの時候のあいさつ状を出すことは禁止されています。 ただし、答礼のための自筆によるものは禁止されていません。」 http://senkyo-navi. …
【日々全力疾走vol 11】JA若手職員から見た今の福島の農業(その3)
youtubeチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 11】JA若手職員から見た今の福島の農業(その3) https://youtu.be/l_1MBO2ut3I 第3回目は、「現在の風評被 …
私は「教育国債」に賛成ですが、「こども保険」には反対です。 高等教育や基礎研究のために資金として「国債」を発行すること自体は、現在の財政法でも認められています。 そもそも「人」に投資をすることは、国家 …
5月3日、全国小選挙区単位で憲法フォーラムが開催されました。 私は、憲法フォーラムin福島・白河会場にて、司会を担当。 自由民主党 安倍晋三総裁のビデオメッセージが流れています。憲法改正を実現する決意 …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。