令和元年9月23日 神炊館神社主催の講演会に参加しました。
講師はNHKアナウンサーを退職されて、神職になられた宮田修さんです。
笑いあり、「なるほど」と納得ありの講演会でした。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
令和元年9月23日 神炊館神社主催の講演会に参加しました。
講師はNHKアナウンサーを退職されて、神職になられた宮田修さんです。
笑いあり、「なるほど」と納得ありの講演会でした。
執筆者:koheiweb01
関連記事
今朝の福島駐屯地前における「うとたかし候補」への応援演説の内容です。 以下演説内容 私は元航空自衛官、須賀川市議会議員の渡辺康平です。 本日は福島駐屯地のみなさんに、航空自衛官出身の参議院議員選挙比例 …
本日は郡山駅前にて、天皇皇后両陛下のご奉迎のため、「奉迎実行委員会」の方々と共に、日の丸小旗を配布しました。 準備した約1500本全て配布しました。 日の丸小旗を配布していると、受け取った方々から 「 …
原発事故から10年という節目の年を前に、報道による「風評拡大」についても「総括」すべきです
「汚染水と処理水は違う」 「汚染水の海洋放出と言い続けることは、風評被害を生み出す」 …残念ながら、あえて混同させて印象操作をするメディアがあります。その筆頭が朝日新聞です。 これまでも朝日新聞は福島 …
本日午前中は議会広報委員会です。市議会だより第56号のレイアウトや記事を審議します。 市議会だよりとは、私達市議会議員が、議会において審議、議論、採決をした内容を、市民の皆様に報告するものです。 若い …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。