未分類

小松基地を訪問

投稿日:

全国武の会(自衛隊出身議員の有志の会)の研修会で航空自衛隊小松基地を訪問しました。
小松基地…なにもかもが懐かしいです。
私は平成17年から平成21年の約5年間を、小松基地で勤務をしていました。

まさか、市議会議員として、再び小松基地に来る機会があるとは、思いもしませんでした。
市議会議員として、改めて小松基地を見て感じたことは、他の基地と比べても小松基地の隊員は「規律が高い」と感じています。お世辞抜きで、基地内の隊員一人一人の顔が輝いていました。
小松基地に所属する第6航空団は日本海側唯一の戦闘航空団であり、24時間スクランブルの任務が付与されています。
F15の現役パイロットと話をしましたが、彼は先日、中国空軍機にスクランブルしたそうです。

その時、相手の中国空軍機のパイロットが手を振っていた姿が見えたそうです。
今回の研修会では、現役隊員の方々から、普段は聞けない「防衛の現場の話」を聞いてきました。

自衛隊と政治の両方に関わる「自衛隊出身の地方議員」だからこそ、重要な役割があることを認識した研修会でした。

-未分類

執筆者:

関連記事

大分県杵築市の全世代型地域包括ケアシステムについて行政視察。

会派創政会として行政視察に来ています。 視察初日は、大分県杵築市の全世代型地域包括ケアシステムについて調査のため、杵築市役所を訪問しました。 きつき版地域包括ケアシステムは、大分県のモデルになり、先日 …

no image

須賀川市議会だより第63号

須賀川市議会だより第63号は本日発行です。 昨年12月議会一般質問から「本市財政における歳入についての考え方について」を掲載しました。

no image

市民スポーツ会館前でのポンプ操法の練習にて

今日は市民スポーツ会館前でのポンプ操法の練習でした。 なんと、下江持班の練習に参加していた斉藤秀幸さんにバッチリ写真を撮って頂きました。斉藤さんありがとうございます。 ホースを支える腕と足腰にかなりの …

no image

議員が新盆先で香典を出すのは公職選挙法違反です

先ほど、私の選挙を支援して頂いた方にお話を伺いました。詳細は明かせませんが、ご年配の方です。 その方が言うには、「実は市議選が終わってから、『選挙の応援したから、たくさんお金が貰えたでしょう?』と友人 …

no image

平成28年9月議会一般質問

◇9月須賀川市議会一般質問 9月13日(火)午前10時より、9月議会での一般質問がスタートします。 今回の一般質問の質問要旨 1 特撮文化の保存について 概要:今年度当初予算で決まった「特撮アーカイブ …

最近のコメント

    カテゴリー