未分類

私が岩城光英候補を応援する理由

投稿日:2016-07-06 更新日:

明日で参議院議員選挙は残り3日となります。実はある方から「なぜそこまで岩城光英候補の応援をするのか?」という質問を受けました。
自民党員だから応援するのか?

保守系市議会議員だから応援するのか?
答えは「須賀川の発展のためにはいわき光英さんが必要だから」応援しています。
これまで、岩城光英議員には、須賀川市は大変お世話になってきました。
岩瀬公立病院の改築予算は、須賀川市議会議員の陳情を受けた岩城光英議員の尽力で、合併特例債を適用出来たと、先輩市議から聞いています。
須賀川につながる下の川の河川工事予算は、当時の相楽市長が、官房副長官時代の岩城光英議員に頼み、国の予算を確保しました。
こうした事例は山ほどあります。岩城光英議員は須賀川市民にとって恩人なのです。
ある方は「浜通りのいわきさん」「いわき市の岩城さん」と言いました。それは、大きな間違いです。

岩城光英候補は福島県全体のために活躍してきた政治家です。
もちろん、須賀川だけではありません。

鏡石町は国道4号拡幅工事は、岩城光英議員に陳情をしています。

天栄村の鳳坂トンネル早期着工は、地元から岩城光英議員に陳情をしています。
須賀川・岩瀬地方以外でも、岩城光英議員に陳情をして、成立した事業はたくさんあります。
その内容を、岩城さん本人は発言しにくいのであれば、私たち支援者が有権者に、どんどん伝えていきましょう!
過去、現在、そして未来にかけて、この福島県内に国の予算を確保する、須賀川・岩瀬地方に国の予算を確保するために、私は本気でこの選挙を動いています。
実は岩城光英候補の選挙公約の中に、「福島空港を核とした産業の集積」という一文があります。
私たち、須賀川市民の念願である福島空港の利活用を岩城光英候補の選挙公約に入れてもらいました。
須賀川・岩瀬地方は野党の政治勢力が強い地域です。自民党の衆議院議員は不在です。
だからこそ、この地域の発展のためには、「岩城光英候補」が、「岩城光英議員」として再選することが必須なのです!!
残り3日間、遮二無二で、全力で「一票を絞り出す」ための動きをしていきます。
必ず勝利を掴みましょう!!!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

郡山駐屯地創立63周年記念日行事

郡山駐屯地創立63周年記念日行事に、自衛隊協力会会員として参加しました。今回、熊本県・大分県大地震での犠牲者を悼み弔砲9発が放たれました。 現在、郡山駐屯地から100名の隊員が九州地方へ災害派遣の任務 …

no image

新潟県知事選挙にて池田ちかこ候補の応援弁士である磯貝潤子による「福島デマ発言」

新潟県知事選挙にて池田ちかこ候補の応援弁士である磯貝潤子(自称福島県からの自主避難者)が、「娘たちが鼻血を出した。」「福島にいてはいけないと思って新潟に来た。」と発言し ていたことが、話題になっていま …

no image

福島空港のまとめ

福島空港のまとめ 平成5年 福島空港開港(管理者 福島県) 札幌、大阪、名古屋からスタート ↓ その後、福岡、函館、帯広、広島、沖縄、さらに上海、ソウルと拡大 ↓ 平成11年 利用客数ピークの7576 …

予算委員会が始まりました

平成28年度における須賀川市の予算審議が始まりました。 歳入面では、市民税(個人)は31億4170万円で対前年比4040万円の増加です。 これは震災復興需要による所得向上が要因として考えられます。 し …

no image

台風被害について

今回の台風被害について情報収集したところ、「倒木被害1件 芹沢地区」「停電被害17棟 岩瀬地区」とのことでした。また明日、市役所各課が詳しく情報収集に当たるそうです。

最近のコメント

    カテゴリー