今日は福島県立高校の卒業式です。
私は議長代理として岩瀬農業高校の卒業式に出席。
生徒はもちろん、担任の教師も涙、涙の卒業式でした。
今年卒業する3年生は、入学から卒業までコロナ禍のため、制限が多い高校生活。
制限が多い分、創意工夫を重ねて、通常の収穫祭ではなく、その年独自の文化祭を実施したと伺いました。コロナ禍を乗り越えた生徒に拍手👏

ご卒業おめでとうございます㊗️
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
今日は福島県立高校の卒業式です。
私は議長代理として岩瀬農業高校の卒業式に出席。
生徒はもちろん、担任の教師も涙、涙の卒業式でした。
今年卒業する3年生は、入学から卒業までコロナ禍のため、制限が多い高校生活。
制限が多い分、創意工夫を重ねて、通常の収穫祭ではなく、その年独自の文化祭を実施したと伺いました。コロナ禍を乗り越えた生徒に拍手👏
ご卒業おめでとうございます㊗️
執筆者:koheiweb01
関連記事
5月14日日曜日 今朝は自宅に届いていた「議会だより60号」を手に取り、じっくりと読みながら感慨に浸りました。「やっと発行されたなぁ」と、しみじみと思う朝でした。 なぜなら、議会広報委員会として、第6 …
昨日、県議会一般質問に登壇しました。 1風評について内堀知事に対して、林智裕氏の「正しさの商人」を引用して、風評加害と戦うよう知事に質問しました。 2 再生可能エネルギーについて県南地方の実例を挙げて …
昨日の陸上自衛隊郡山駐屯地創立65周年記念行事にて、右から小生、牧野雄三司令、ニッポン放送飯田浩司アナウンサー、2大隊長。 飯田浩司アナウンサーと言えば、「ザ・ボイスそこまでいうか!」の司会者であり、 …
本日は、平成30年須賀川市議会6月定例会の一般質問における事前調査です。 テーマは地域包括ケアシステムの訪問診療について、災害時の口腔ケアについて、担当課から話を伺いました。 事前調査は、須賀川市にお …
コメントを投稿するにはログインしてください。