未分類

平成28年度自衛隊入隊予定者激励会

投稿日:2017-03-12 更新日:

平成28年度自衛隊入隊予定者激励会に来賓として出席しました。今年度は須賀川から12名の方が自衛隊に入隊され、全員陸自を希望、入隊予定者の内3名が女性の方です。


私も平成16年3月に激励会に参加し、航空自衛隊に入隊しました。

13年後、まさか来賓として、市議会議員の肩書きで入隊予定者に激励するとは思ってもいませんでした。
今回入隊された12名の皆さんに、心からお祝い申し上げます。また、ご家族の皆様にとって、我が子が入隊することに少し不安もあるかと思いますが、「頑張れ!」と背中を押して送り出してあげて下さい。

皆さんの活躍を期待しています!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

今週の駅前にて

須賀川駅前にて、毎週一度の街頭行動です。 今日は駐輪場前でビラ配り。 17時20分から18時40分までの時間帯に駅前に立っていました。 ビラを受け取っていただき、ありがとうございます。

no image

会派行政調査一日目、東京都稲城市のドローン整備事業

会派創政会の行政調査一日目 本日から三日間、会派創政会(代表 鈴木正勝議員)の行政調査の為、東京に来ています。 初日は東京都稲城市の「ドローン整備事業」「避難施設へのwifi整備事業」を視察しました。 …

no image

一般質問結果報告 ①「庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘」について

◇一般質問結果報告 一般質問が無事終了しました。 発言取り消しの「動議」や「議事進行」はなく、ヤジもありませんでした。 今回通告した4つの質問で、最も注目されたのは、やはり「庁舎内における政党機関紙の …

ロジマ開催中!

なぜ議会で予算が可決されているのに、医療現場への支払いが遅いのか…について

医療関係者への慰労金支給は8月下旬からスタートすることが分かりました。 https://www.sankeibiz.jp/smp/econome/news/200701/ecb200701132700 …

最近のコメント

    カテゴリー