平成29年度須賀川市自衛隊入隊予定者激励会が開催されました。
今年は5名の方が陸上自衛隊に入隊されます。
昨年は10名以上の入隊予定者が参加されていましたが、有効求人倍率の上昇、人口減少により全国的に自衛隊は隊員募集に苦慮しています。
他の業種では外国人労働者を活用することが可能かもしれませんが、国防は外国籍の人には任せるわけには行きません(法律でも日本国籍に限定されています)。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
平成29年度須賀川市自衛隊入隊予定者激励会が開催されました。
今年は5名の方が陸上自衛隊に入隊されます。
昨年は10名以上の入隊予定者が参加されていましたが、有効求人倍率の上昇、人口減少により全国的に自衛隊は隊員募集に苦慮しています。
他の業種では外国人労働者を活用することが可能かもしれませんが、国防は外国籍の人には任せるわけには行きません(法律でも日本国籍に限定されています)。
執筆者:koheiweb01
関連記事
渡部悦和氏の「日本はすでに戦時下にある」を読了しました。第八章の最後に「新たな国家安全保障戦略への提言」が書かれています。第一に、明確な脅威認識を示すべきである。第二に、全領域戦について記述すべきであ …
おはようございます。今朝は大雨の中、福島地方協力本部、自衛官募集相談員による須賀川駅前での広報活動に参加しました。 自衛官募集中です。もしお知り合いの方で、「自衛隊に入りたい」という意欲のある方がいれ …
新潟県知事選挙にて池田ちかこ候補の応援弁士である磯貝潤子による「福島デマ発言」
新潟県知事選挙にて池田ちかこ候補の応援弁士である磯貝潤子(自称福島県からの自主避難者)が、「娘たちが鼻血を出した。」「福島にいてはいけないと思って新潟に来た。」と発言し ていたことが、話題になっていま …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。