未分類

平成29年須賀川市議会9月定例会が開会

投稿日:

本日、須賀川市議会9月定例会が開会しました。議案15件、報告3件、10月11日までの29日間の予定です。


9月定例会は平成28年度須賀川市一般会計及び特別会計に対する「決算特別委員会」が開かれます。須賀川市の予算の使われ方、事業の進捗状況をチェックする委員会です。

また、議案として注目しているのは、「日本たばこ産業跡地の財産の取得」として、87,6826.26平方メートルの宅地を「12億7145万770円」で取得するために、議会に議案として上がってきました。

もちろん、今回も一般質問を行います。

29日間しっかりと議会活動していきますので、よろしくお願い致します。

-未分類

執筆者:

関連記事

須賀川市丸田町にて県政報告会

須賀川市丸田町にて県政報告会を実施しました。今日は釈迦堂川の河川整備、阿武隈川緊急治水プロジェクトについて報告をしました。令和元年東日本台風により被災した丸田、館取、茶畑の皆さんから河川整備の要望書を …

no image

◇コミュニティ及び地域伝統文化継承に関する説明会〜地域の伝統文化を守るために〜

◇コミュニティ及び地域伝統文化継承に関する説明会 本日、開成山大神宮参集殿にて、「コミュニティ及び地域伝統文化継承に関する説明会」が開催されました。 呼びかけ人である丹治正博代表世話人(福島県神社庁長 …

予算委員会が始まりました

平成28年度における須賀川市の予算審議が始まりました。 歳入面では、市民税(個人)は31億4170万円で対前年比4040万円の増加です。 これは震災復興需要による所得向上が要因として考えられます。 し …

福島県議会県政報告 新型コロナウイルス対策補正予算 可決

チャンネル登録をお願いします https://youtu.be/S9TaLrfJvUA 福島県議会 渡辺康平 県政報告新型コロナウイルス対策補正予算 可決 令和2年度5月臨時会にて、補正予算が可決され …

横手市議会FM放送番組収録内容が公開されました!

◇FM放送番組収録内容が公開されました! 10月3日に議会広報常任委員会として、秋田県横手市議会の「市議会FM放送」を視察した際の、番組収録内容が公開されました。 実際に議会FM放送の収録現場を見学し …

最近のコメント

    カテゴリー