未分類

平成30年須賀川地方広域消防組合臨時議会

投稿日:

本日は平成30年須賀川地方広域消防組合臨時議会が開会されました。

議案

専決処分の承認、

石川消防署庁舎新築工事のうち建築主体工事の請負契約締結、

予算継続費の逓次繰越

以上三件ともに可決しました。

議会終了後に隊員による「ほふく救出」と「ロープブリッジ救出」を見学。

先の第41回福島県消防救助技術大会では、当消防本部から出場した隊員が優秀な成績を収め、全国大会及び東北指導会への出場が決定しました。

県大会では「ほふく救出」で優勝、「ロープブリッジ救出」では3位を得ています。

とにかく早い!まさに鍛錬の成果です!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

コウヘイチャンネル第12回目 今回のゲストは、森まさこ 参議院議員です!

コウヘイチャンネル第12回目 今回のゲストは、森まさこ 参議院議員です! 7月の参議院選挙を前に、森まさこ議員に6年間を振り返って頂きました! https://youtu.be/XDrUYxYdUEM …

no image

◇平成29年9月議会定例会の総括質疑「須賀川市下水道条例の一部を改正する条例について」

◇平成29年9月議会定例会の総括質疑「須賀川市下水道条例の一部を改正する条例について」 本日は9月議会の総括質疑として、議案第84号「須賀川市下水道条例の一部を改正する条例について」質疑を実施しました …

no image

地方議員にとって草刈りは必須科目なんです

今朝は釈迦堂川河川敷の草刈りに参加しました。 地方に住む市町村議会議員にとって、地域の草刈りは必須科目、草刈りは大事なんです。 草刈り終了後は防火水槽のグリスアップに勤しみます。

no image

自由民主党政調会長の岸田文雄衆議院議員が「当面の政策課題」をテーマに講演

自由民主党福島県連「ふくしま復興・創生セミナー2018」に出席しました。 (このセミナーは政治資金規正法第八条の二で規定する政治資金パーティーです) 主催者の根本匠県連会長の挨拶から始まり、 ご来賓挨 …

気象予報士 半井小絵さんと語る会

白河市の新白信イベントホールにて「気象予報士 半井小絵さんと語る会」を開催しました。 講師の半井小絵さん 櫻井よしこさんのメッセージ 地元衆議院議員 上杉謙太郎議員 約200名の方々にご参加頂きました …

最近のコメント

    カテゴリー