未分類

平成30年須賀川市12月議会が開会しました。

投稿日:

須賀川市12月議会が開会しました。

本日から12月20日まで、会期は22日間です。

主な議案は次の通り

①人権擁護委員の候補者推薦

②郡山市と須賀川市との連携中枢都市圏形成に係る連携協約の締結に関する協議について

③図書館・中央公民館解体工事の請負契約締結について

④福島県市町村総合事務組合規約の変更について

⑤須賀川市長の選挙におけるビラの作成の公費負担に関する条例の一部改正

⑥市道の認定及び廃止

⑦手数料条例の一部改正

⑧平成30年度一般会計補正予算(第3号)

請願では「須賀川知る古会 会長 影山章子氏」から「須賀川市庁舎敷地内の大木(ケヤキ・イチョウ)の保存を求める請願について」が提出されています。

須賀川市庁舎敷地内の大木については、その動向について掲載されており、非常に注目度は高まっています。

-未分類
-

執筆者:

関連記事

第36回円谷幸吉メモリアルマラソン大会

第36回円谷幸吉メモリアルマラソン大会が今年もやってきました! ハーフマラソンの部、4年連続出場です。 練習量としては…少し心配でした。 しかし、天候は晴れ、気温は12度ぐらいでしょう。 最高のマラソ …

no image

参議院議員選挙の結果が意味するもの

参議院議員選挙の結果が意味するもの 今回の参議院議員選挙の結果により、私達は国政、政権与党との重要なパイプを失いました。 特に福島第三選挙区内の須賀川、白河、石川、田村、東白川は、「衆議院議員は玄葉光 …

選挙戦7日目、終盤戦です

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡) 7日目 午前 今日も走ってます! 有権者の皆様の元に走ってます!! https://w-kohei.com/wp-content/uploads/2019/11 …

no image

須賀川市越久に観光いちご園が出来ました!

須賀川市越久に観光いちご園が出来ました! さくら農園の「strawberry paradise」のオープニングレセプションに参加しました。 本格的なオープンは2月5日からです。 6種類のいちごを時間無 …

no image

ふくしま未来政治塾第一回目は皇学館大学教授の新田均先生

◇ふくしま未来政治塾が開講自由民主党福島県連主催の「ふくしま未来政治塾」が開講しました。 第一回目は皇学館大学教授の新田均先生を講師に迎え「皇室と国の成り立ち」についてご講演を頂きました。 皇室、日本 …

最近のコメント

    カテゴリー