未分類

復興に向けての福島ミーティング

投稿日:

  

昨日、伊達市霊山町のりょうぜん里山学校にて、「復興に向けての福島ミーティング」に参加しました。

  

半谷輝己さんによる福島の現状についての説明。
  
その後、福島県内の食材を使って調理をした、食事会(キノコご飯美味しかったです!)
今回の復興ミーティングのテーマは「風評被害とメディア報道」でした。

このミーティングでは、様々な議論が行われました。

私が一言書くと、「福島県の復興は県内の地域によって全く違う」ということです。

私が住む須賀川市の復興の課題と、会場となった伊達市の復興の課題は違います。さらに浜通りの復興の課題はさらに違う内容です。

それだけ、福島県は広く、あの大震災の規模は大きかったということでしょう。

実は私、今回の復興ミーティングで、初めて伊達市に入りました。そして、福島県内にはまだ行ったことがない地域が沢山あります。

福島県民の私がこの状況ですから、県外の方々から見れば、須賀川市、伊達市、浜通りは同じ「福島県」です。復興ミーティングで半谷さんが「東京から来た方が、突然、今から喜多方でラーメンが食べたいと言われて困った」という話を聞いて、「なるほどなと」相槌を打ちました。
これから、県外の方々を福島県にお呼びして、復興の状況を見てもらうならば、広く福島県を見て頂く必要があると感じています。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

須賀川市文化祭

須賀川市文化祭「秋の茶会」にて、茶の湯を堪能しました。 今年は、「日光の秋」をテーマにされたと説明があり、初めての方でも、一つ一つの説明に頷きながら、楽しめる一席です。 また、中央公民館の一階では。書 …

宇都隆史候補応援演説

今朝の福島駐屯地前における「うとたかし候補」への応援演説の内容です。 以下演説内容 私は元航空自衛官、須賀川市議会議員の渡辺康平です。 本日は福島駐屯地のみなさんに、航空自衛官出身の参議院議員選挙比例 …

no image

6月一般質問の日程が決まりました

6月議会における一般質問の登壇予定日が決まりました。日時:6月14日(火)の二番手。 おそらく10時20分過ぎからになります。 質問の趣旨としては、今月16日から19日までの行政視察の結果を踏まえて、 …

no image

福島県議会議員選挙告示日

ガンバロー三唱!

私は、須賀川市議会議員、自民党青年局の渡辺康平です! 会場の皆さん!心を一つに、岩城光英候補の必勝を祈念し、共にガンバロー三唱をしようではありませんか!! (そうだー!)(よし!!) それでは行きます …

最近のコメント

    カテゴリー