未分類

折り返しの選挙戦5日目

投稿日:

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡)

5日目 午前

選挙戦は折り返しです。

細かく街頭演説を積み重ねています。

「若いんだから!頑張ってよ!」と多くの方々から激励の声を頂いています。

5日目 午後

会津若松市議会議員の大竹俊哉市議が応援に駆けつけて頂きました!

初めて大竹市議の演説を聞きましたが、大竹市議の街頭演説は「非常に熱い!」演説です。遊説隊も「いいね!」と絶賛していました。

ちなみに、昨日の鈴木演いわき市議と同様に、大竹市議も議員秘書を経験した仲間です。さらに選対本部事務局には、議員秘書だった今泉英史さんが友人として入っています。

今回の選挙では、苦労を共にした同志にお世話になっています。誠にありがとうございます。

夜は雨田区民会館、狸森南上組集会所で個人演説会を開催しました。

応援弁士は上杉謙太郎衆議院議員、太田光秋自民党福島県連幹事長です。

-未分類

執筆者:

関連記事

天栄村湯本地区にて県政報告会

本日、天栄村湯本地区にて県政報告会を実施しました。天栄村では初の県政報告会です。昨年の選挙では国道118号鳳坂トンネルの早期整備と、牧之内地区の道路改良を選挙公約としています。今日は、取り組み状況を報 …

no image

萩市の定住促進策

会派行政視察先の萩市に来ています。 萩市役所の井本企画政策課長、平田定住対策室主査から、萩市におけるUIJターン、定住促進策、空き家バンクについて説明を受けました。 萩市の定住促進策は、大きく言えば、 …

no image

月刊Hanadaプラス「メディアが発信し続ける福島への風評被害 2 渡辺康平」 後編

月刊Hanadaプラス「メディアが発信し続ける福島への風評被害2 渡辺康平」 https://hanada-plus.jp/posts/601 後編が配信されました。 県外メディアと著名人による福島県 …

地方議員の目~小坪慎也議員が訴える国民保護の現実~

昨日から今日まで、埼玉県深谷市の行政視察を終えて、須賀川市に帰ってきました。 今回は視察のバス移動中に読んだ「月刊正論12月号」に掲載されている「国民保護トホホな現実 福岡県行橋市のケース・スタディ」 …

no image

日経ビルにて開催された須賀川市主催の「須賀川市企業立地セミナー」に、会派創政会として視察しました

東京都大手町の日経ビルにて開催された須賀川市主催の「須賀川市企業立地セミナー」に、会派創政会として視察しました。 今回の企業立地セミナーは、須賀川市初の「単独の企業立地セミナー」です。はたして須賀川市 …

最近のコメント

    カテゴリー