未分類

新型コロナウイルス感染症が発生した場合における情報の公表について解説します

投稿日:

新型コロナウイルスにおける情報の公表について、問い合わせが非常に多いため、その基準をアップします。

「新型コロナウイルス感染症が発生した場合における情報の公表について」という事務連絡が厚生労働省から都道府県、保健所、特別区宛に出ています。

https://www.mhlw.go.jp/content/000652973.pdf

内容引用
基本方針においては、感染者に接触した可能性のある者を把握できていない 場合に、感染者と接触した可能性のある者を把握するため及び感染症をまん延 させないための適切な行動等を個人がとれるようにするため、「不特定多数と接 する場所の名称」、「他者に感染させうる行動・接触の有無」等を公表すること等 をお示ししているところ、当該公表については次のとおりの取扱いであるので、 御了知いただけますようにお願いします。
引用終了

これを読むと何を公表する情報か、何を公表しない情報か分かります。


特に行動歴の情報については、「他者に感染させる可能性がある時期」+「感染者に接触した可能性のある者を把握できていない場合」は、「公共交通機関を使った情報」や「買い物に使ったスーパーの情報」などを公表することになっています。
感染者に接触した可能性を把握できる場合は、公共交通機関に関する情報を公表しています。

詳しくは厚生労働省の基準をご確認ください。

-未分類

執筆者:

関連記事

長野県佐久市の地産地消の取組みを視察しました

今日から、明後日まで、市議会生活産業常任委員会の視察です。 本日は長野県佐久市における地産地消の取組みについて視察しました。 長野県佐久市は長野県の東部に位置し、気温差が大きく降水量が少ない内陸性気候 …

no image

下の川の工事状況

須賀川の北町から前川の「下の川」工事状況を見てきました。 北町のある方から、「まるで津波対策の様な工事だけど、ポンプが動かない時を想定しているの?想定外は許されないよ」 確かにその通りです。 地域住民 …

no image

全国武の会と宇都隆史議員の国政報告会

全国武の会総会に出席しました。当会は「自衛隊OB・OG出身の国会・地方両議員」による全国組織です。 自衛隊OB・OG出身の議員は約190名、全国武の会の会員は、約150名います。 総会には、佐藤正久参 …

no image

東京2020年オリンピック・パラリンピック競技大会に向けたシンポジウム

地方議会議員、地方自治体職員向けの「東京2020年オリンピック・パラリンピック競技大会に向けたシンポジウム」に参加しました。 シンポジウムのテーマは「日本全国みんなで盛り上げよう」です。 東京都の小池 …

平成30年度予算要望書

須賀川市議会9月定例会が昨日全議案可決により閉会しました。最終日には追加議案として「北朝鮮のミサイル発射に断固抗議する決議」を採択しています。 また、議会閉会後、会派創政会として市長・教育長に対して「 …

最近のコメント

    カテゴリー