未分類

新型コロナウイルス感染症が発生した場合における情報の公表について解説します

投稿日:

新型コロナウイルスにおける情報の公表について、問い合わせが非常に多いため、その基準をアップします。

「新型コロナウイルス感染症が発生した場合における情報の公表について」という事務連絡が厚生労働省から都道府県、保健所、特別区宛に出ています。

https://www.mhlw.go.jp/content/000652973.pdf

内容引用
基本方針においては、感染者に接触した可能性のある者を把握できていない 場合に、感染者と接触した可能性のある者を把握するため及び感染症をまん延 させないための適切な行動等を個人がとれるようにするため、「不特定多数と接 する場所の名称」、「他者に感染させうる行動・接触の有無」等を公表すること等 をお示ししているところ、当該公表については次のとおりの取扱いであるので、 御了知いただけますようにお願いします。
引用終了

これを読むと何を公表する情報か、何を公表しない情報か分かります。


特に行動歴の情報については、「他者に感染させる可能性がある時期」+「感染者に接触した可能性のある者を把握できていない場合」は、「公共交通機関を使った情報」や「買い物に使ったスーパーの情報」などを公表することになっています。
感染者に接触した可能性を把握できる場合は、公共交通機関に関する情報を公表しています。

詳しくは厚生労働省の基準をご確認ください。

-未分類

執筆者:

関連記事

福島県から新型コロナウイルスワクチンの接種体制と流通体制について説明を受けました

自民党福祉公安部会にて、県執行部から新型コロナウイルスワクチンの接種体制と流通体制について説明を受けました。 基本的な考え方としては、「国の指示」のもと「県の協力」により「市町村において接種を実施」す …

no image

ミサイル発射以降の情報収集の必要性

和田政宗議員の投稿をシェアします。https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=694831917367563&id=1000052228 …

no image

今週の駅前にて

須賀川駅前にて、毎週一度の街頭行動です。 今日は駐輪場前でビラ配り。 17時20分から18時40分までの時間帯に駅前に立っていました。 ビラを受け取っていただき、ありがとうございます。

令和元年6月5日の出来事

今朝は5時30分から消防団の小隊訓練がスタートしました。 6時30分に終了後、着替えて7時から須賀川駅前でリーフレットを配布しています。 配布終了後は朝食を食べて、事務所に移動。 と、思ったら、火災の …

no image

安倍首相の訪韓は「現代版征韓論」なのか

自民党本部の「日本の名誉と信頼を回復するための特命委員会」と外交部会の合同会議では、安倍首相の訪韓について反対がほとんどだったと報じられています。 例え安倍首相が訪韓したとしても、自民党内での反対意見 …

最近のコメント

    カテゴリー