未分類

新栄町敬老会と花の里芋煮会に参加

投稿日:2018-11-04 更新日:

11月4日 日曜日、今朝は新栄町町内会主催の敬老会に来賓として出席しました。

大正、昭和、平成を生きた大先輩方が一堂に会する機会が敬老会です。

来年は新たな元号で敬老会を迎えます。

詩人の中村草田男が詠んだ句に

「降る雪や 明治は遠くに なりにけり」

とありますが、今では昭和は遠くなり、いずれ平成も遠くなっていきます。

新たな時代をリードする私達の世代が、先人達の功績を引き継いでいきます。

これからも、ご指導ご鞭撻よろしくお願い申し上げます。

次は、新栄町敬老会を中座して、花の里ニュータウンの芋煮会に参加しました。

花の里は長沼町時代に開発が行われたニュータウンです。

須賀川市合併後の課題、地域の抱える課題など、様々な話を伺いながら、懇親を深めることができました。

-未分類
-, , ,

執筆者:

関連記事

今こそ福島県は韓国に抗議すべき

今朝の福島民友一面「韓国、処理水を外交問題化」「知事『状況注視』」 今こそ、内堀知事は福島県を代表して韓国に抗議すべきです。 これまで韓国は震災と原発事故以降、福島県に対する嫌がらせを度々行ってきまし …

新栄町にて市政報告会を開催しました!

新栄町集会所にて、市政報告会を開催しました。 須賀川駅西地区の整備事業、第2期中心市街地活性化基本計画について話をしました。 意見交換では、駅の橋上駅化について、重要なご意見をいただきました。 今日か …

安倍晋三総理大臣とツーショット

no image

山谷えり子議員の時局講演会に参加

須賀川から郡山の開成山大神宮に移動して、山谷えり子議員の時局講演会に参加しました。 私も役員を務めている「美しい憲法をつくる国民会議福島県支部」が主催です。 前国家公安委員長・前拉致問題担当・防災担当 …

市庁舎における政党機関紙の勧誘・配布・集金について

先日の一般質問が市議会webサイトにアップされました。 http://gikai.city.sukagawa.fukushima.jp/g08_Video_View_s.asp?kaigi=82&am …

最近のコメント

    カテゴリー