未分類

東奔西走の一日

投稿日:

東奔西走の一日でした。

福島稲荷神社、自民党福島県連(福島市)→郡山駐屯地(郡山市)→須賀川市。

今朝は福島稲荷神社にて、自民党福島県連主催の「参議院選挙必勝祈願」に参加しました。

その後、県連本部にて選対本部開き、支部長幹事長会議に出席しています。

福島県選挙区では、【森まさこ参議院議員】の必勝を目指して活動していきます!!

有権者の皆様、よろしくお願い申し上げます。

自民党福島県連における会議終了後、郡山駐屯地創立記念行事に参加しました。

観閲行進には間に合わなかったので、祝賀会から参加です。

写真は佐藤正久外務副大臣と須賀川市自衛隊協力会の廣田哲夫さんです。

また、福島県自衛隊退職者雇用協議会 三本杉 栄広会長はfacebookフレンドでもあり、「お互いにfacebook見てるよ」という話から始まります。

今日は久しぶりに様々な自衛隊関係団体の皆様とお会いすることが出来ました。

須賀川市に戻り、新栄町の古峰神社祭礼に顔出し。

その後、神炊館神社裏のお諏訪の森にて開催中の「にわいち」を見学。

写真だと分かりにくいのですが、エドヒガン桜が綺麗に咲いています。

その後、事務所にて打ち合わせ。

事務所打ち合わせ終了後に、事務所前で街頭演説。

気がつけば夕方6時になっていました。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

政治家と年賀状

◇年賀状に関するお知らせ私達、政治家は、選挙区内の人に年賀状や暑中・残暑見舞などの時候のあいさつ状を出すことは禁止されています。 ※答礼のはがきのみ許されております。 毎年恒例ですが、私の場合、須賀川 …

no image

同志遠方より来たる

令和元年9月21日 私が加盟している日本会議地方議員連盟の事務局を務める出島正人さんが、須賀川市入り。 憲法改正に向けた意見交換と、国政に関する情報を頂きました。 出島さんが須賀川駅に来るまで、駅前で …

【街頭演説】日本の防衛予算を抜本的に増やすべき理由【自民党福島県連青年局】

【街頭演説】日本の防衛予算を抜本的に増やすべき理由【自民党福島県連青年局】 https://youtu.be/KEkKPq0bKvc 先日実施した自民党福島県連青年局・青年部による全国一斉街頭行動の動 …

懐かしい日通のダンボール

議会会派室の引っ越しです。引っ越し用のダンボールは日通のマーク入り。 懐かしいダンボールです。 …数年前、東京にいた頃の話です。 ある経済評論家の秘書を辞めてから、議員秘書の繋ぎとして、色々な仕事をし …

no image

阿達雅志参議院議員との意見交換会

本日、阿達雅志参議院議員(自民党全国比例区)に、福島空港を視察して頂きました。 阿達議員には、2月の須賀川市議会会派合同講演会において、国土交通省から航空局の担当者を、講師に仲介して頂きました。 阿達 …

最近のコメント

    カテゴリー