未分類

果樹ひょう害対策についてご報告します

投稿日:

6月福島県議会にて可決した果樹ひょう害対策についてご報告します。
主に4つの支援が組まれました。
① 果樹ひょう害対策緊急支援事業
降ひょうにより被害を受けた果樹について、追加で必要となる管理作業にかかる費用を助成する。
10a 19000円

② 農業等災害対策事業
傷口からの病害虫の発生を防ぐための農薬購入費助成。樹草勢回復のための肥料購入費助成。野菜の植え直しのための種子や種苗の購入費助成。

③ オンラインストアによる販売促進
割引クーポン果物の割引率30%
県庁内マルシェの開催

④ 農業経営安定資金の貸付
融通枠1億2000万円
貸付限度額300万円以内
利率0.5%

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

松島基地航空祭2019

令和元年8月25日 須賀川市自衛隊協力会として、松島基地航空祭に行ってきました! 天候は晴天で、ブルーインパルスの展示飛行には最高の一日です。 ツイッター上では、#松島基地航空祭2019 がトレンド入 …

no image

第一回コーヒーdeサロン

第一回の「コーヒーdeサロン」が終了しました!ご参加頂いた皆さん、誠にありがとうございます。 私を含めて7名での意見交換は有意義な時間を過ごせました。 特に「18歳選挙権」「政治と若者」「市議会と市民 …

no image

令和5年大晦日にて

令和5年も早いもので大晦日を迎えます。振り返ると福島県議会議員選挙が最大の山場でしたが、告示日に至るまでの準備期間や様々なトラブルなど、思い返すと「課題山積」の日々でした。 さて、年末の挨拶で地元選挙 …

アフガン邦人救出の課題について解説+野党幹部の発言に呆れています

https://youtu.be/sN9ZadTDdTM アフガン邦人救出の課題について解説+野党幹部の発言に呆れています(福島県議会議員 渡辺こうへいチャンネル) 前回に引き続きアフガニスタンからの …

no image

年賀状について

「政治家は、選挙区内の人に年賀状や暑中・残暑見舞などの時候のあいさつ状を出すことは禁止されています。 ただし、答礼のための自筆によるものは禁止されていません。」 http://senkyo-navi. …

最近のコメント

    カテゴリー