未分類

果樹ひょう害対策についてご報告します

投稿日:

6月福島県議会にて可決した果樹ひょう害対策についてご報告します。
主に4つの支援が組まれました。
① 果樹ひょう害対策緊急支援事業
降ひょうにより被害を受けた果樹について、追加で必要となる管理作業にかかる費用を助成する。
10a 19000円

② 農業等災害対策事業
傷口からの病害虫の発生を防ぐための農薬購入費助成。樹草勢回復のための肥料購入費助成。野菜の植え直しのための種子や種苗の購入費助成。

③ オンラインストアによる販売促進
割引クーポン果物の割引率30%
県庁内マルシェの開催

④ 農業経営安定資金の貸付
融通枠1億2000万円
貸付限度額300万円以内
利率0.5%

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

議員が新盆先で香典を出すのは公職選挙法違反です

先ほど、私の選挙を支援して頂いた方にお話を伺いました。詳細は明かせませんが、ご年配の方です。 その方が言うには、「実は市議選が終わってから、『選挙の応援したから、たくさんお金が貰えたでしょう?』と友人 …

今年最後の県政報告会&2期目立候補表明

今年最後の「福島県議会議員 渡辺康平 県政報告会」を開催したところ、多くの皆様にご参加頂きました。ありがとうございます!150席準備したところ130人以上の方々に参加頂きました。 ラストのガンバロー三 …

no image

6月8日ゴーヤチャンプルーとオリオンビール、そして活動報告。

6月8日今日の晩飯はゴーヤチャンプルーとオリオンビール。そして活動報告。 6月に入ってから、ようやく企業・団体だけではなく、有権者宅への訪問を再会しています。コロナ関係のヒアリングがほとんどです。コロ …

no image

花火大会後のごみ拾い

今朝は須賀川駅前から栄町、塚田、中宿のごみ拾いに参加しました。新栄町の吉田町内会長は「花火大会後のゴミは年々少なくなってきている」とのこと。 その後、スポーツ広場に移り、ボランティア連絡協議会の皆さん …

福島県看護連盟を訪問

次の一般質問に向けた情報収集のため、福島県看護連盟を訪問しました。本内敦子会長から「有事の際に対応できる平時からの余裕のある人員配置」についてお話を伺いました。災害級のパンデミックに対応するためには、 …

最近のコメント

    カテゴリー