未分類

渡辺こうへい後援会事務所開きを実施!!

投稿日:

令和元年9月8日日曜日、渡辺こうへい後援会事務所開きを実施しました!

親戚、後援会会員、選対本部、推薦地区・団体の皆様をお招きして、約100名の方々にご参加いただきました。

誠にありがとうございます。

神事は奥州須賀川総鎮守府 神炊館神社 須田智博様に斎行されました。須田 智博様が祝詞を読み上げている時に、様々な熱い思いがこみ上げ、目頭が熱くなりました。

また、ご来賓の上杉謙太郎衆議院議員、和田政宗参議院議員から力強いご挨拶を頂きました。

過分なるお言葉に感謝申し上げます。

今回の福島県議会議員選挙では、定数3に対して立候補予定者は現在6名です。福島県内で随一の激戦区であり、大変厳しい戦いになります。

後援会、選対本部一致団結して、必ず勝利を掴みます。どうぞよろしくお願い致します!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

安全保障セミナーin須賀川

告知です。11月20日金曜日午後6時から、須賀川市商工会館(福島県須賀川市東町59ー25)で、自民党須賀川市支部主催の「安全保障セミナー」を開催します!    講師は前外務大臣政務 …

no image

令和元年釈迦堂川花火大会

令和元年8月24日 釈迦堂川花火大会 花火大会は「打ち上げまで」に歩き切ることを目標としています。 暗くなれば顔が見えなくなるだけではなく、花火が打ち上がれば、皆さん上を向いています。 出店への顔出し …

今こそ福島県は韓国に抗議すべき

今朝の福島民友一面「韓国、処理水を外交問題化」「知事『状況注視』」 今こそ、内堀知事は福島県を代表して韓国に抗議すべきです。 これまで韓国は震災と原発事故以降、福島県に対する嫌がらせを度々行ってきまし …

須賀川市建国記念日を学ぶ会実行委員会「竹田恒泰氏講演会」を開催しました。

平成31年2月9日(土)須賀川市民交流センター tetteにて、須賀川市建国記念日を学ぶ会実行委員会「竹田恒泰氏講演会」を開催しました。 講師の竹田恒泰先生には「皇室と日本国民」をテーマとして、我が国 …

福島県知事選 内堀まさお候補の第三選挙区第一声

10月12日正午過ぎ、福島県知事選 内堀まさお候補の第三選挙区第一声です。 場所は須賀川市本町のゆいの辻広場です。 当選後は福島空港からのインバウンド受け入れに力を入れていくことを、力強く名言されまし …

最近のコメント

    カテゴリー