未分類

渡辺こうへい後援会事務所開きを実施!!

投稿日:

令和元年9月8日日曜日、渡辺こうへい後援会事務所開きを実施しました!

親戚、後援会会員、選対本部、推薦地区・団体の皆様をお招きして、約100名の方々にご参加いただきました。

誠にありがとうございます。

神事は奥州須賀川総鎮守府 神炊館神社 須田智博様に斎行されました。須田 智博様が祝詞を読み上げている時に、様々な熱い思いがこみ上げ、目頭が熱くなりました。

また、ご来賓の上杉謙太郎衆議院議員、和田政宗参議院議員から力強いご挨拶を頂きました。

過分なるお言葉に感謝申し上げます。

今回の福島県議会議員選挙では、定数3に対して立候補予定者は現在6名です。福島県内で随一の激戦区であり、大変厳しい戦いになります。

後援会、選対本部一致団結して、必ず勝利を掴みます。どうぞよろしくお願い致します!

-未分類

執筆者:

関連記事

大分県杵築市の全世代型地域包括ケアシステムについて行政視察。

会派創政会として行政視察に来ています。 視察初日は、大分県杵築市の全世代型地域包括ケアシステムについて調査のため、杵築市役所を訪問しました。 きつき版地域包括ケアシステムは、大分県のモデルになり、先日 …

no image

須賀川後藤新平の会第4回通常総会

昨日は須賀川後藤新平の会通常総会 「なぜ後藤新平と須賀川?」と疑問に思われた方がいるかもしれないので、説明します。 後藤新平は明治7年、17歳で、須賀川医学校(現公立岩瀬病院)にて、医学を学びました。 …

no image

福島県内のマスクと手指消毒用エタノールについて

福島県内のマスクと手指消毒用エタノールについて、問い合わせが非常に多いため、県の現状についてご報告します。 3月31日以降、国から約19万枚のマスクを医療機関等に4月3日までに配布。 さらに、4月6日 …

no image

◇平成30年度須賀川市自衛隊協力会総会

◇平成30年度須賀川市自衛隊協力会総会 この度、須賀川市自衛隊協力会では西澤義一会長が退任され、新たに広瀬吉彦会長が就任されました。私は庶務から会計になりましたm(._.)m 西澤会長は20年以上、須 …

駅頭にてリーフレット配布

おはようございます。 今朝は須賀川駅前で7時20分から8時まで、リーフレットを配りました。 風が強い日でしたが、駅利用者の方々にリーフレットを受け取って頂きました。 また、配っていると様々声をかけてく …

最近のコメント

    カテゴリー