未分類

渡辺こうへい後援会忘年会ゲストは佐藤正久外務副大臣!

投稿日:2018-12-22 更新日:

渡辺こうへい後援会の忘年会を盛大に開催しました。

第一部は外務副大臣 佐藤正久参議院議員との懇談会です。大変お忙しい中、佐藤正久議員にお越しいただきました。自衛隊OB出身の議員の「全国武の会」は佐藤正久議員を支援しています。

第二部の忘年会では、医師である厚海徹後援会長から主催挨拶。

また歯科医師である廣田哲夫さんから、後援会幹事長として就任挨拶を頂きました。

来賓では、須賀川歯科医師会 田代直也会長、隊友会岩瀬支部車田文雄支部長にご参加頂きました。

第一部、第二部合わせれば、50名以上の方にご参加いただきました。

心から感謝申し上げます。ありがとうございました!

-未分類
-,

執筆者:

関連記事

no image

不審火に注意!

不審火に注意!現在、須賀川市内にて3日連続の放火と見られる不審火が発生しています。 18日、泉田地区 19日、堀込地区 20日、矢田野地区 全て朝4〜5時過ぎに発生しています。 須賀川消防署や消防団が …

no image

行政視察2日目、岡山県新見市に来ています

生活産業常任委員会での行政視察2日目です。 岡山県新見市に来ています。 テーマは「定住人口増加のための取り組みについて」 新見市議会 仲田康豊議長からご挨拶を頂き、新見市企画政策課、農林課の職員さんか …

県議選2日目

選挙戦2日目とにかく街頭演説!街頭演説を実施中です! 夜は個人演説会です。鏡石町の様々な課題については、町長と連携して政策を実現していきます。特に遊水池の問題や土地改良区の渇水問題については根本匠議員 …

令和元年6月5日の出来事

今朝は5時30分から消防団の小隊訓練がスタートしました。 6時30分に終了後、着替えて7時から須賀川駅前でリーフレットを配布しています。 配布終了後は朝食を食べて、事務所に移動。 と、思ったら、火災の …

no image

地域包括ケアシステムにおける在宅診療について、須賀川医師会の国分先生にお話しを伺う

地域包括ケアシステムにおける在宅診療について、今回は須賀川医師会の国分先生にお話しを伺いました。 国分先生によると、須賀川市内の医師の平均年齢は62歳〜63歳であり、それ以上の年齢の医師もいます。また …

最近のコメント

    カテゴリー