未分類

猫組長の福島県訪問をアテンド

投稿日:

10月9日、エコノミストの猫組長の福島県訪問をアテンドしました。

まず初めに、須賀川市内の米屋さんにて、全量全袋検査を視察して頂きました。

福島県産の米は全て放射性物質に関する全量全袋検査を実施しています。

震災から7年が経過すると、「まだ全量全袋検査を続けていることが知らない東京都内の人は多い」と猫組長のコメント。

続いて、福島空港の現状を視察。

私たちが到着した時には福島空港の駐機場には一機もいないため、「どこにも飛行機が見当たらない空港」という状況でした。

世界中の空港を使ってきた猫組長にとって、福島空港の現状は「非常にもったいない」と呟かれていました。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

山野草と菊花大会

渋谷はハロウィン一色ですが、警視庁機動隊の隊員の皆さんの苦労を察してほしい(−_−;)機動隊の皆さん本当にお疲れ様です。 そんな私はというと、今日も午前午後ともに、政治活動一色ですσ^_^; 明日は、 …

no image

須賀川市議会議員選挙が無投票で終わってから…考えたこと

須賀川市議会議員選挙が無投票で終わったことは、私も非常に残念に思っています。 4年前に「29歳 市政に若い力を!」というスローガンを掲げて、市議会議員に立候補しました。 無名の若き新人が立候補、そして …

no image

市民スポーツ会館前でのポンプ操法の練習にて

今日は市民スポーツ会館前でのポンプ操法の練習でした。 なんと、下江持班の練習に参加していた斉藤秀幸さんにバッチリ写真を撮って頂きました。斉藤さんありがとうございます。 ホースを支える腕と足腰にかなりの …

no image

第五回議会基本条例検討特別委員会が開催

今日の午前中は第五回議会基本条例検討特別委員会が開催されました。 議論の流れとしては「議会基本条例ありき」ではなく、議会がこれから取り組むべき議論は他にあるのではないか、という流れになっています。 い …

選挙戦7日目、終盤戦です

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡) 7日目 午前 今日も走ってます! 有権者の皆様の元に走ってます!! https://w-kohei.com/wp-content/uploads/2019/11 …

最近のコメント

    カテゴリー