先ほど田村市長選挙立候補者 本田仁一候補の事務所に伺いました。本田仁一候補には、議員秘書時代から今に至るまでお世話になっています。
田村市における市長選挙は12年ぶり、つまり市町村合併後初の市長選挙です。
現職対新人の一騎打ちという激しい選挙。厳しい戦いを繰り広げています。
頑張れ!本田さん!
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:2017-04-02 更新日:
先ほど田村市長選挙立候補者 本田仁一候補の事務所に伺いました。本田仁一候補には、議員秘書時代から今に至るまでお世話になっています。
田村市における市長選挙は12年ぶり、つまり市町村合併後初の市長選挙です。
現職対新人の一騎打ちという激しい選挙。厳しい戦いを繰り広げています。
頑張れ!本田さん!
執筆者:koheiweb01
関連記事
いわてリノベーションシンポジウム「法も制度も使いよう-縮退時代の創造的地域経営のススメ-」
◇いわてリノベーションシンポジウム「法も制度も使いよう-縮退時代の創造的地域経営のススメ-」 本日は岩手県公会堂で開催された「いわてリノベーションシンポジウム」に行ってきました! メンバーは公民連携事 …
最多15隻の中国海警船の侵入。そして岸田外務大臣の程永華大使への抗議。 このニュースを追いかけながら、様々な情報を収集しました。 まずは、永田町の動きです。 自民党は現在、部会が一切開かれていません。 …
本日の産経新聞に「経済対策事業費20兆円」という記事が載っています。 まだ正式に発表されていませんが、自民党本部の会議情報を見ると、経済対策に関するテーマで部会が開かれていることが分かります。 この部 …
自衛官募集相談員須賀川方部懇親会に参加しました。福島地方協力本部の川野本部長から、自衛官募集の現状が景気の変動に左右され、さらに人口減少によって他業種との競争になっていると聞きました。「日本は日本人の …
2025/11/16
福島県「うまい米」決定戦第28回米・食味分析鑑定コンクール国際大会IN須賀川岩瀬プレ大会
2025/11/01
境界ブロック補修 県道下松本鏡石停車場線・江花川〜保土原集会所周辺
コメントを投稿するにはログインしてください。