未分類

県議会商労文教委員会の県内調査初日

投稿日:

本日から県議会商労文教委員会の県内調査です。
初日は双葉町からスタート。
バイオマスレジン福島
浅野撚糸双葉事務所
富岡町立富岡小学校・富岡中学校を視察しました。

バイオマスレジン福島は米からつくる国産のバイオマスプラスチック工場です。コンビニのバイオマスビニール袋の原料を作っています。
尚、須賀川市の牡丹台アメニティゾーンにおける道の駅ウルトラアグリパークすかがわ(仮称)整備構想に、バイオマスレジン福島は検討委員として入っています。

浅野撚糸は岐阜県の企業で、双葉町に工場を新設。スーパーゼロという糸の中に空気を撚りこむ撚糸工法でタオルを作っています。

富岡町立富岡小学校・富岡中学校は小中併設型の学校です。少人数ながら、様々な先進事例を取り組んでいます。

やはり教育施設には予算をかけるべきだと改めて実感しています。

-未分類

執筆者:

関連記事

自民党青年局「全国一斉街頭行動」演説テーマは18歳選挙権

自民党青年局「全国一斉街頭行動」自民党福島県連では、本宮市のヨークベニマル本宮インター店前にて、「18歳選挙権」をテーマに演説を行いました。 私は以下の内容で街頭演説を行いました。 皆さんこんにちは! …

no image

消極的賛成…議案第15号須賀川市駐車場条例の一部を改正する条例について

議案第15号須賀川市駐車場条例の一部を改正する条例について、先程賛成多数で、生活産業常任委員会を通過しました。 今回は妥協による消極的賛成です。 …悩みに悩みました。三月議会中ずっと考えに考え、悩みに …

no image

昨日の平成30年度岩瀬地方市町村議員大会に来賓として、自民党の上杉謙太郎衆議院議員にご参加頂きました!

昨日の平成30年度岩瀬地方市町村議員大会に来賓として、自民党の上杉謙太郎衆議院議員にご参加頂きました! 国、県、市町村と連携して、政策を取り組むというスピーチを頂きました。

no image

第3回福島ドローンサミットに参加しました。

第3回福島ドローンサミットに参加しました。 ドローンに関する知識と情報のアップデートが出来ました。 未来をつくために、人材の育成、マインドシフト、チャレンジの3つがキーワード。 特に、未来をつくるため …

no image

平成30年須賀川市議会6月定例会の一般質問における事前調査

本日は、平成30年須賀川市議会6月定例会の一般質問における事前調査です。 テーマは地域包括ケアシステムの訪問診療について、災害時の口腔ケアについて、担当課から話を伺いました。 事前調査は、須賀川市にお …

最近のコメント

    カテゴリー