未分類

福島県議会議員選挙立候補決意表明

投稿日:

福島県議会議員選挙立候補決意表明

私は「日々全力疾走」をモットーに、初当選以降は市内各地を回り様々な意見を頂戴し、議会を通じて政策提言を行ってきました。

また市内・県内だけではなく、全国各地を積極的に回り、見聞を高め、人脈と政策力を磨いてきました。

さらに、地方議員のASEAN会議と呼ばれる「アジア地方議員フォーラム(ACF)」では唯一の福島県の地方議員として、台湾大会、東京大会を2年連続で参加しています。

ACFではアジア各国の地方議員との交流を通じて、アジア地域における風評被害の生の声に触れる事が出来ました。

そこで見えてきたことは、原発事故以降のアジアにおける風評被害の実情です。

「世界的な風評被害の払拭に取り組みたい」

それは一市議会議員では出来ない課題です。

写真 第2回アジア地方議会フォーラム台湾大会

写真 第3回アジア地方議員フォーラム東京大会

来年は平成が終え、新たな元号を迎えます。

新時代を迎える今こそ、福島県には若さと行動力が必要です。

新時代を迎える私たちは、将来の子どもたちのために「新時代への責任」を果たさなければなりません。

2020年には政府が掲げた「復興・創生期間」が終了、翌年の2021年には復興庁が廃止される予定です。しかし、県内経済は復興需要が終了する一方、次の需要が見いだせず、厳しい現状を迎えています。

また、廃炉作業の長期化、帰還困難区域の問題、未だ根深い国内外での風評被害、福島空港の国内線の低迷・国際線の運休、人口減少・少子高齢社会の到来など福島県の課題は山積しています。

山積する課題解決のためには、今こそ新しい挑戦「県政一新」が必要なのです。

活力みなぎる力強い福島県の未来創りために、私、渡辺康平は来年11月19日に任期満了を迎える福島県議会議員選挙に立候補致します。

皆様と共に、新時代の福島県を創り上げていきましょう。

平成30年12月31日

須賀川市議会議員

渡辺康平

-未分類
-

執筆者:

関連記事

福島県議会議員選挙最終日

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡) 最終日 午前 大阪から尊敬する長尾たかし代議士が駆けつけて頂きました!!誠にありがとうございます。 午前中は長尾代議士、市議会議員団と共に、街頭演説と歩行遊説を …

駅頭にてリーフレット配布

おはようございます。 今朝は須賀川駅前で7時20分から8時まで、リーフレットを配りました。 風が強い日でしたが、駅利用者の方々にリーフレットを受け取って頂きました。 また、配っていると様々声をかけてく …

新栄町にて市政報告会を開催しました!

新栄町集会所にて、市政報告会を開催しました。 須賀川駅西地区の整備事業、第2期中心市街地活性化基本計画について話をしました。 意見交換では、駅の橋上駅化について、重要なご意見をいただきました。 今日か …

ロシア軍 ウクライナ侵攻 憲法改正待ったなし!YouTube更新

ロシア軍 ウクライナ侵攻 憲法改正待ったなし!(福島県議会議員 渡辺康平チャンネル) https://youtu.be/Ovo-OHu2U1I

no image

浜松市役所視察

◇総務常任委員会行政視察初日(浜松市) 本日は、浜松市役所に来ています。 浜松市は平成17年の市町村合併(12市町村)により、膨れ上がった債務を改革すべく、平成18年から新公会計制度の導入が始まりまし …

最近のコメント

    カテゴリー