未分類

福島県議会議員選挙立候補決意表明

投稿日:

福島県議会議員選挙立候補決意表明

私は「日々全力疾走」をモットーに、初当選以降は市内各地を回り様々な意見を頂戴し、議会を通じて政策提言を行ってきました。

また市内・県内だけではなく、全国各地を積極的に回り、見聞を高め、人脈と政策力を磨いてきました。

さらに、地方議員のASEAN会議と呼ばれる「アジア地方議員フォーラム(ACF)」では唯一の福島県の地方議員として、台湾大会、東京大会を2年連続で参加しています。

ACFではアジア各国の地方議員との交流を通じて、アジア地域における風評被害の生の声に触れる事が出来ました。

そこで見えてきたことは、原発事故以降のアジアにおける風評被害の実情です。

「世界的な風評被害の払拭に取り組みたい」

それは一市議会議員では出来ない課題です。

写真 第2回アジア地方議会フォーラム台湾大会

写真 第3回アジア地方議員フォーラム東京大会

来年は平成が終え、新たな元号を迎えます。

新時代を迎える今こそ、福島県には若さと行動力が必要です。

新時代を迎える私たちは、将来の子どもたちのために「新時代への責任」を果たさなければなりません。

2020年には政府が掲げた「復興・創生期間」が終了、翌年の2021年には復興庁が廃止される予定です。しかし、県内経済は復興需要が終了する一方、次の需要が見いだせず、厳しい現状を迎えています。

また、廃炉作業の長期化、帰還困難区域の問題、未だ根深い国内外での風評被害、福島空港の国内線の低迷・国際線の運休、人口減少・少子高齢社会の到来など福島県の課題は山積しています。

山積する課題解決のためには、今こそ新しい挑戦「県政一新」が必要なのです。

活力みなぎる力強い福島県の未来創りために、私、渡辺康平は来年11月19日に任期満了を迎える福島県議会議員選挙に立候補致します。

皆様と共に、新時代の福島県を創り上げていきましょう。

平成30年12月31日

須賀川市議会議員

渡辺康平

-未分類
-

執筆者:

関連記事

no image

阿達雅志参議院議員との意見交換会

本日、阿達雅志参議院議員(自民党全国比例区)に、福島空港を視察して頂きました。 阿達議員には、2月の須賀川市議会会派合同講演会において、国土交通省から航空局の担当者を、講師に仲介して頂きました。 阿達 …

no image

福島県商工政治連盟岩瀬支部長からご推薦頂きました

令和元年9月11日 福島県商工政治連盟岩瀬支部長 糸井一郎様から福島県議会議員選挙におけるご推薦頂きました。 大変立派な推薦状を頂戴しました。誠にありがとうございます。

no image

釈迦堂川美化活動

今朝は早朝より、釈迦堂川の環境美化活動に参加しました。熊手で草集めの役割ですσ^_^; 

no image

ワークショップまつり

今朝は「NPO法人ワークショップすかがわ」主催の「ワークショップまつり」に来賓として参加しました。 今年の福島県社会福祉大会にてワークショップすかがわ理事の本田和正先生が「瓜生岩子賞」を受賞されました …

「ハウスメーカーは地域にローンしか残さないが、地場の工務店に降りたお金は、何倍にもなって地域に残る」

「ハウスメーカーは地域にローンしか残さないが、地場の工務店に降りたお金は、何倍にもなって地域に残る」これは全建総連福島県須賀川建設組合の懇親会にて、佐藤新多郎組合長の挨拶です。 まさに、その通りだと思 …

最近のコメント

    カテゴリー