未分類

福島県議会議員選挙立候補決意表明

投稿日:

福島県議会議員選挙立候補決意表明

私は「日々全力疾走」をモットーに、初当選以降は市内各地を回り様々な意見を頂戴し、議会を通じて政策提言を行ってきました。

また市内・県内だけではなく、全国各地を積極的に回り、見聞を高め、人脈と政策力を磨いてきました。

さらに、地方議員のASEAN会議と呼ばれる「アジア地方議員フォーラム(ACF)」では唯一の福島県の地方議員として、台湾大会、東京大会を2年連続で参加しています。

ACFではアジア各国の地方議員との交流を通じて、アジア地域における風評被害の生の声に触れる事が出来ました。

そこで見えてきたことは、原発事故以降のアジアにおける風評被害の実情です。

「世界的な風評被害の払拭に取り組みたい」

それは一市議会議員では出来ない課題です。

写真 第2回アジア地方議会フォーラム台湾大会

写真 第3回アジア地方議員フォーラム東京大会

来年は平成が終え、新たな元号を迎えます。

新時代を迎える今こそ、福島県には若さと行動力が必要です。

新時代を迎える私たちは、将来の子どもたちのために「新時代への責任」を果たさなければなりません。

2020年には政府が掲げた「復興・創生期間」が終了、翌年の2021年には復興庁が廃止される予定です。しかし、県内経済は復興需要が終了する一方、次の需要が見いだせず、厳しい現状を迎えています。

また、廃炉作業の長期化、帰還困難区域の問題、未だ根深い国内外での風評被害、福島空港の国内線の低迷・国際線の運休、人口減少・少子高齢社会の到来など福島県の課題は山積しています。

山積する課題解決のためには、今こそ新しい挑戦「県政一新」が必要なのです。

活力みなぎる力強い福島県の未来創りために、私、渡辺康平は来年11月19日に任期満了を迎える福島県議会議員選挙に立候補致します。

皆様と共に、新時代の福島県を創り上げていきましょう。

平成30年12月31日

須賀川市議会議員

渡辺康平

-未分類
-

執筆者:

関連記事

no image

いわき光英 岩瀬・須賀川連合大会

本日は「いわき光英 岩瀬・須賀川連合大会」に司会の役割として参加しました。今年の夏の参院選に向けて、岩城光英大臣の勝利に向けて、会場参加者約200〜250名の熱気が伝わる大会でした。 また、来賓として …

議会だより第67号(平成31年2月15日発行) 12月定例会一般質問を掲載しました。

議会だより第67号(平成31年2月15日発行) 12月定例会一般質問を掲載しました。 「庁内組織の再編について」と題して、現状の企画財政部が「アクセルとブレーキの混在」であると指摘しています。 さらに …

no image

全国武の会と宇都隆史議員の国政報告会

全国武の会総会に出席しました。当会は「自衛隊OB・OG出身の国会・地方両議員」による全国組織です。 自衛隊OB・OG出身の議員は約190名、全国武の会の会員は、約150名います。 総会には、佐藤正久参 …

10分でお伝えできる靖国神社

10分でお伝えできる靖国神社(福島県議会議員渡辺こうへいチャンネル) https://youtu.be/rUGEqF1DZ-4 靖国神社について10分で分かりやすく解説しました。この動画で靖国神社につ …

no image

◇ 演説妨害は許されない言論封鎖

最近の安倍総理に対する悪質な演説妨害については、報道やネットのまとめサイトで皆さんご存じかと思います。 明日から衆議院選挙告示日です。選挙期間中における演説妨害は、公職選挙法第225条違反です。 都議 …

最近のコメント

    カテゴリー