未分類

立谷秀清相馬市長の講演に感銘を受けました

投稿日:

自民党ふくしま未来政治塾第一回目(プレオープン)が始まりました。
講師は全国市長会会長、相馬市長 立谷秀清氏、テーマは3.11から11年。
結論から書くと「ここまで凄いリーダーがいたのか!」という驚きに溢れた講演でした。立谷市長の講演は「議員なら一度は聞くべき」と思います。

講演の最後に三菱総研の都民1000人調査結果について、立谷市長が説明されていました。
この件については、私も問題意識を持っています。

東京都民1000人調査では「現在の放射線被曝で後年に生じる健康障害(例えばがんの発症など)が福島の方々にどのくらい起きると思いますか」という問いに対して4割超が「福島県民は、後年に健康障害が生じると思っている」と回答しています。
さらに「将来生まれてくる自分の子や孫への健康影響ぐあると思っている」という回答が約4割です。

国民の放射線に対する知識を高める必要があります。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

須賀川市民交流センター(tette)工事現場の視察会

本日は、市議会議員を対象とした須賀川市民交流センター(tette)の工事現場の視察会です。 市民交流センターのスケジュールは、8月21日に落成式、22日から27日まで市民内覧会を予定しています。 オー …

no image

衆議院第一議員会館の下見

今日は午後から日帰り東京出張です。 場所は衆議院第一議員会館の国際会議室の下見です。8月の国際会議に向けて、東京日帰り出張が続きます。 ちなみに今は東北新幹線の中です。 明日は市議会最終日なので、泊ま …

no image

選挙戦3日目が終わりました

選挙戦3日目 福島県議会議員選挙 3日目午前中は天栄村湯本地区から天栄村内を遊説しています。 街頭演説では、小山克彦天栄村議会議員の応援を頂きました! 演説では、鳳坂トンネルの早期完了と県道白河羽鳥線 …

ロシア軍 ウクライナ侵攻 憲法改正待ったなし!YouTube更新

ロシア軍 ウクライナ侵攻 憲法改正待ったなし!(福島県議会議員 渡辺康平チャンネル) https://youtu.be/Ovo-OHu2U1I

no image

平成29年11月22日の出来事

11月22日は午前中はビックパレットにてロボット航空宇宙フェスタふくしま2017を見学。 この日はビジネス向け展示・商談会です。 福島県はロボット、航空宇宙産業に力を入れています。今後、須賀川市におい …

最近のコメント

    カテゴリー